
コメント

日月
そんな時期ありました😭
パンならなんでも食べたので、野菜など混ぜて 蒸しパンにして食べさせていました。
その時は「パンブームだね☺️今はパンがマイブームなんだね」と思っていました。
そのうち、トマトブーム・コーンブーム・鮭ブーム・牛乳ブームがきて 今はなんでも食べてくれるようになりましたよ(*´ω`*)

あいいろ
うちもそんな時期ありました…
うちは白ごはんでしたが。
子どものごはんはお供え物です。作って子どもの目の前に出すだけでいいんです。満点です!食べるか食べないかは子どもが決めます。お母さんは「食べなくてもいい」と諦めてしまいましょう。
けーんさんのお子さんは今はパンが最高に美味しい食べ物だと思っているんでしょう。いつか他の食べ物も美味しいと気づくはず!
野菜食べないなら栄養も心配ですよね。ミルクなどはのんでますか?パンにケチャップ塗るだけでもトマト食べてるのと一緒ですよ笑
お母さんがにこにこしてるのが1番の調味料です!ごはんは毎日のことなのであまり頑張りすぎないでくださいね^_^
-
けーん
涙が出そうなコメントを
ありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ミルクは1日3回から5回飲んでます!
ほんとに食べない時はマメに飲ませてるつもりです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 12月4日

ミーハーまま
パン食べてくれるんですね😃
パン、食べれたね❣️っていう考えに変えてみたら少し楽かもしれません🤗
うちも何にも食べない時期ありましたし、今もあります🙂
食べないなら終わり~って割りきってます✨
大人でも、ご飯食べたくないときに食べてと言われてもキツイですし🤗🤗🤗
-
けーん
パンとたまにバナナは、食べてくれます…
でもタダでさえ軽いのに
ほんとに心配で…- 12月4日

退会ユーザー
そんな時期ありました!ちなみに今もまた始まってごはんと納豆くらいしか食べません(笑)今ミルク飲んでるなら特に心配しなくて大丈夫だと思いますよ☺️
-
けーん
そうなんですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)ありがとうございます!
- 12月4日
けーん
米粉とかで蒸しパン作って見たんですが
アンパンマンのスティックパンしか食べないんです…
日月
アンパンマンのパン、好きですよね❤️今でも食べたがりますよ(^^)
おかずもとりあえず出すだけ出して、食べてくれたらラッキー♪くらいで大丈夫だと思いますよ😄
パンを食べてくれるだけで立派です☺️
けーん
体大丈夫ですかね…?
日月
うちの子は、身長・体重は成長曲線一番下かはみ出ることも多かったですが 何も言われたことありません(^^)
よく動いてますし、偏食はありますが 随分食べられるようにもなってきました。
今2歳10ヶ月ですが、身長・体重共に1歳半の子の平均くらいです。
出生時は3000近くで生まれてきたんですけどね🤣
その子の食べたいペースがありますし、あまりに気になるようであればかかりつけの小児科で聞いてみられると良いですよ✨
けーん
うちの子は身長は平均なので
体重だけ心配で( ´•̥⌓•̥` )
だから細く見えすぎちゃうんです( ´•̥⌓•̥` )
ありがとうございます!
こどものペースでのんびり進めていきます\(^^)/