
コメント

しゅーちゃん
原材料がわかりませんが、わたしならあげないです😵
砂糖の量とか気にしないならあげてもいいと思います!

るりり
市販だと砂糖の入っていない食卓ロールのようなロールパンですかね?
うちの子はバナナ1本とかスーパーに売ってる焼き芋1/3とか食べてます(^^)
-
あっつん
ロールパン良いですね!
今はベビー用の蒸しパンとバナナ半分ぐらいなんですけど、ベビー用のって高いですよね😱- 12月4日
-
るりり
牛乳または水大さじ1
市販のホットケーキミックス大さじ3
を耐熱性のお椀で混ぜて
レンジで1分から1分半チンすると離乳食完了期でも食べられる蒸しパンになりますよ(^^)
格安で簡単に作れるので重宝しています。
甘さがきになるならホットケーキミックスの大さじ3のうち大さじ1から2を普通の薄力粉にすると良いかなと思います。
うちはそれにミックスベジタブルなどの野菜をたっぷり入れたものを朝食にしています🥕- 12月4日
-
あっつん
レシピありがとうございます!ウチにもミックスベジタブルあるのでやってみます!レンチンでできるのは楽で良いですね✨
- 12月4日

maminaya
原料を見て決めてみてもいぃかもしれないですね🎵
保育園とか行ってる子は結局甘いおやうつも食べちゃってる子が多いですが、早い段階から甘いおやつをあげると、ほんのり甘いものなど食べなくなる傾向にあることもあるので、そこは少し頭においておいた方がいぃかもしれないですね☺️
-
あっつん
なるほど、やっぱりあんまり早く甘いものはあげない方が良いですね🤔
- 12月4日

mama👧💜
うちの子は蒸しパンは赤ちゃん用のしかあげたことないので分からないですが、アンパンマンのパンとかも甘いですが食いつきよすぎて癖になったら嫌なのでたまーにあげてます😂スーパーでも売ってる焼き芋とかどうですか?
-
あっつん
ウチもまだベビー用の蒸しパンしかあげたことなくて。
スーパーの焼き芋って、皮とってそのままあげてますか?- 12月4日
-
mama👧💜
あんまり甘いものに早くから慣れさせると味覚がおかしくなっちゃうので😭そのままあげてますよ!
- 12月4日
-
あっつん
そうですよね、甘いもの気をつけます😓
焼き芋も試してみます!- 12月4日
-
mama👧💜
うちはおやつに牛乳とかもあげてますよ☺️
- 12月5日
-
あっつん
ウチも最近から牛乳飲ませていて、徐々に量を増やしてます😄
- 12月5日

としたろう
1歳だと、ちょっと早いですかね…
味覚がこの時期決まるので、今から甘いのを与えれば、甘党=デブちんになるかもです。大人になってからは糖尿病の心配もあるので、子供が大人になった時のことまでも考えれば、砂糖の摂取は遅らせた方がいいです。
干し芋とかおすすめです🎶
-
あっつん
やっぱりちょっと早いですよね💦
干し芋って結構硬い気がするんですが、前歯合計8本でも食べられるものでしょうか?細長いものでも全部口に入れちゃうので😱- 12月4日
あっつん
やっぱりちょっと甘さが気になりますよね…。まだやめておきます💦