
コメント

4kidsmama
子連れ入院した時は娘が1歳2ヶ月でした!
オムツは1袋、おしりふきは2つ、オムツ捨てる袋50枚入りのやつ、着替えは毎日洗濯してくれたので5セット。
ストローマグ、スプーンとフォーク。
朝ごはん用にかにぱんとバナナとおやつを多めに持っていきました!!
あとレンチンのご飯とレトルトの親子丼やカレーなども念のため常備してました!
託児所があって預けたりしてたのでおもちゃは持っていきませんでした!
あ、本は何冊か持っていきました😊
昼夜は子供用のご飯も出たのでそれを頼んで食べれないものの時はレトルトあげてました!
牛乳などの飲み物も院内に売ってあったのでそれくらいだったと思います😊
yrrr.mama
ありがとうございます😊
やっぱりそのくらいは用意しておいた方がいいですよね😂
今保育園に通ってるのですが、その分はもうあらかじめ準備してましたか??
それとも入院してから旦那さんとかに持ってきてもらいましたか??
4kidsmama
あらかじめ準備して車に乗せてましたよ😊
と言っても産まれる2日前に急いで準備したんですけどね😂笑
たぶん間に合ってなかったら旦那に持ってきてもらったと思います💦
準備出来るならしてた方が安心かなって思います✨旦那さんがどこに何があるかちゃんと把握してるなら持ってきてもらうでも全然大丈夫と思いますけど😊