
コメント

kobito
寒いからとかじゃないんですか???
うちの子もお湯からあげると泣きます!!
フルフルしてるからうちの子は寒くて泣くみたいです

さーこ8
うちの子もお湯からあげると泣きます!
急にお湯から出たりとか多分寒いから?
なのか、不安そうな顔してるので
しっかり抱っこしてあげて
話しかけてたらギャン泣きは
しなくなりました!でもボディクリーム
塗った瞬間ギャン泣きです(笑)
お風呂が好きだから上がりたくないのかな?と最初は思ってました(笑)
-
侑里ママ
やはり泣きますかぁ~
私も、もう少し入りたいのかな!?って思うのですが…のぼせてしまうので10分以内には沐浴を完了すべく
急ぎ気味です。保湿クリームも
パネルヒーターの前で暖めてから
塗るようにしてます。- 1月21日

釣り好きママ
初めましておはようございます
朝早くにすいません
うちの子もベビーバスで、入れてました
お湯から上げるとひがついたようにギャン泣き
肌を見ると、鳥肌すぐに、部屋に連れて行き暖房の効いた部屋で、着替えさせさ湯を飲ましたらなかったらミルク暖かいのを飲ましたり母乳飲ましたりしましたよ
今はほぼ首が、座ってきたし私が腰を痛めたので、普通のお風呂に入らしてます
-
侑里ママ
おはようごさいます。
鳥肌ってことは、やはり寒いと
言うことですね。
冬生まれって忙しいです。
時間との戦いです…- 1月21日
-
釣り好きママ
そうですよね
頑張って私も頑張ってます- 1月21日

ま(´・Д・)」
うちの子も泣きますよー(._.)
多分寒いんだと思います(._.)
うちの子はお風呂出て
すぐバスタオルで
包んであげると
泣かないよーになりました!
*\(^o^)/*
-
侑里ママ
バスタオルで包んであげるのですね。私は敷いたバスタオルの上に
娘を乗せてお包みのようにしようと
していますがその時点で泣いちゃってます。風呂の蓋の上だからでしょうか…- 1月21日

たくあん
うちも寒いと泣きますー!!
顎ガクガクしながらキャー!って泣きます笑
しっかりお風呂で温まって、拭いてから出るとご機嫌です(^。^)
-
侑里ママ
暖まる時間は、2分か3分と本に
書かれていたので時計を見ながら
浴槽に浸かってみましたが、暖まりが少なかったのかなぁ…とか、温度が低かったのかなぁ~とか、思い当たります。赤ちゃんの表情を見ながら頑張ってみます。- 1月21日
侑里ママ
同じ条件で沐浴してますが
泣き出したのは最近で…
確かに寒いかもです。