※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

にんじんは離乳食用に買ったが、保存期間が気になる。野菜室保存でどれくらいまで使えるか教えてほしい。

昨日買ったにんじんなのですが、
野菜室保存でどれくらいまでに使いきれば大丈夫でしょうか💦
大人が食べるならさほど気にしないのですが
離乳食に使おうと思って買ったものです😣

コメント

ぴよ

見た感じしなってなくて、買った時と同じなら3日とかたってても気にせず使ってます(^^)

  • m

    m

    回答ありかとうございます!
    明日から離乳食始めるので、
    ちょっと張り切って買うの早すぎました💧💧😂(笑)

    • 12月3日
みっこ

頭とお尻を5mmくらいずつ切り落として、そのままジップロックに入れておけば3週間くらい保ちますよ😊
ラップもしません。
クックパッドで見た保存方法ですが、少しきりくちが乾くくらいで本当に腐らず保ちます!

  • m

    m

    回答ありかとうございます!
    その一手間だけでそんなに持つんですね😍
    お野菜始めるのが早くても来週くらいの予定なので、買うの早すぎてやらかしたと思ってたので嬉しいです☺️

    • 12月3日
  • みっこ

    みっこ

    うちも12月1日から離乳食始めたばかりです🙆
    頑張りましょう~✨

    • 12月3日
  • m

    m

    頑張りましょう😍
    ありがとうございました☺️

    • 12月3日
そうこみママ

離乳食に使いたいならそのサイズに切って生のままジップロックに入れて冷凍すると、火の通りも早く使いやすいです☺️💕

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    生のまま冷凍しちゃってもいいんですね😍
    火の通り良くなるのはいいですね☺️

    • 12月3日
  • そうこみママ

    そうこみママ

    我が家は買ってきて1本のみ残して残りは
    千切り・短冊・いちょう・乱切りにして冷凍してます😁
    味は変わらないです✨ 煮物とかすると味も浸透しやすく煮る時間も短いので時短料理には欠かせません😆

    • 12月3日
  • m

    m

    その方が調理楽ですもんね😍
    使い方が上手くなくて、よくお野菜だめにしてしまうので💦
    わたしも真似させて頂きます☺️
    ありがとうございました☺️

    • 12月3日
まいちゃん☆

2週間くらいは大丈夫な気がしますよー
野菜なので😁

  • m

    m

    回答ありかとうございます!
    結構普段から気付いたらお野菜だめにしちゃったってことが多くて😭😭
    2週間持つなら安心です💗

    • 12月3日