
コメント

ぴょ
最初は一気に作って冷凍です!

退会ユーザー
私はおかゆは作って、野菜は市販のものにしています☺️野菜を柔らかくしかも美味しく煮る自信がないので😅
1ヶ月もたてば7倍粥ですし、市販品に頼っても大丈夫ですよ☺️
-
257
ありがとうございます
あたしも野菜柔らかく煮る自身ないです。少し頑張ってみます。- 12月4日

退会ユーザー
赤ちゃんが寝てる間に1週間分一気に作って冷凍してます☺️
-
257
ありがとうございます。
- 12月4日

Rimi
いろいろな方法を試しましたが、最近はダイソーで見つけたこれで、大人のご飯と一緒に炊飯器で10倍がゆを作る方法に落ち着いています😊
簡単で、すりつぶしやすいですよ😊
-
Rimi
余ったのは冷凍です😊
- 12月3日
-
257
ありがとうございます。
これ買ってみます。
野菜もできると書いてありますね。
色々試してみますね。- 12月4日

123
アカチャンホンポで売っている、お米からもご飯からもおかゆが作れる調理器具のようなものを友人に借りて使っています!
レンジでチンでできるので楽ですよ〜❤️
-
257
ありがとうございます。
赤ちゃんホンポ行って見てみますね。
レンジは楽ですよね。
毎回お粥もにてると時間かかるけど新鮮なものを出してあげたいのでやってみます。- 12月4日

usaton
我が家はミキサーがあるので、離乳食初期は、お粥も野菜もミキサーでガーっとやって製氷皿で凍らせてストック作ってました!
お粥一回分なら自分たちの炊くご飯の上にマグカップに10倍粥一回分のお米と水入れて炊くとできますよ😊
-
257
ありがとうございます。
ミキサーうちにもあります。
マグカップにいれてやってみます。- 12月4日

まま
離乳食始まってから今もですが市販のしか食べさせてません( ̄▽ ̄;)
たまに野菜を食べさせるけど今更作って食べてもらえるか分からないのと食べなくて残した時もったいないので作ってません!!
-
257
ありがとうございます。
本当ですよね。
おかゆも市販のですか?
残すのも勿体無いですよね。
今では安くていい食材が揃ってますよね。- 12月4日
-
まま
返信遅くなってすいません🙇♂️
おかゆもおかずも全部市販のです!
勿体ないしせっかく作ったのにって考えると市販のがいいです笑
市販のはバランスも考えてあるのでいいと思います!- 12月4日
-
257
気にしないで下さい。
コメントありがとうございます。
そうですよね。
残ると勿体無いですよね。
バランスのよいものをあげたいですよね。
よく野菜とかで市販のもので
2種類入ってるのがありますが
あげちゃっても大丈夫ですか?- 12月4日
-
まま
勿体ないですよね笑
特に気にせずいろいろあげてましたよ!
よく食べてくれたので栄養がとれるならいっかと思いながらあげました!- 12月4日

MAMI
炊いたご飯に水入れて、レンジでチン、
しばらく蒸らして、ブレンダーであっという間です!
一週間まとめて作って冷凍してます😊
-
257
ありがとうございます。
- 12月4日
257
ありがとうございます。