※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

離乳食の時間を12時半に変えても大丈夫ですか?冷蔵庫で保存している離乳食は温めた方がいいでしょうか?わからないので教えてください。

5ヶ月の男の子mamaです!
離乳食初めて明日で四日目なんですがいつも10時にあげてるんですが明日12時半過ぎにあげようと思うのですが大丈夫だと思いますか?
10時に起きたらミルクだけ飲まして12時半に離乳食あげようと思うのですがそれでも大丈夫でしょうか?
後離乳食は冷蔵庫に入れてるんですが温めたほうがいいでしょうか?
わからないので教えてください😢

コメント

いちごちゃん

大丈夫だと思います。
離乳食は温めてあげてくださいね。
10時に起床ですか??もし、起床ならもう少し生活リズム作ってあげた方がいいと思います。

  • mama

    mama

    わかりました!
    頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
姉妹ママ😆

時間は決めた時間が良いとはされてますが、私も今は昼頃と夕方の2回食ですが、出掛ける日は朝食の時間にしてますよ😆
なので大丈夫ですよ😀
離乳食そのままあげても大丈夫ですが、10秒か20秒ほど温めてあげて、冷ましてあげるのも良いかと思いますよ😁
私は10秒か20秒ほど温めてあげたます😃👍

  • mama

    mama

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
m

12時半過ぎでも全然大丈夫だと思います!1回食の時は用事あったりする日は前後にずらしてました💦
食べる時に温めるってことですよね?

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    そうです!

    • 12月3日
  • m

    m

    あげるときはいつも温めてます😊

    • 12月3日
  • mama

    mama

    何秒ですか?

    • 12月3日
ぽん

初めての食材がないのであれば大丈夫かなと思います🌸

ただ用事がある場合の時間変更はいいと思いますが
基本アレルギー症状がでても大丈夫なように医療機関が空いている時間帯に食べさせるリズムを作った方がいいと思いますよ~

症状でても病院あいてない!受診できないとなると大変なので💦

1回食の時は用事があるときは、その日はりにお休みしたりしてました😊😊😊

  • mama

    mama

    はじめての食材はないです!

    わかりました!

    • 12月3日
そら

うちの赤ちゃん教室では2回目の授乳のときにあげると言われたました!
朝7〜8時に起きて授乳するので10〜11時に離乳食あげてます☺️
殺菌もかねて温めるように言われました!

  • mama

    mama

    あ、そーなんですね!
    何秒ぐらいあたためますか?

    • 12月3日
  • そら

    そら

    冷凍保存しててまだ小さじ3杯とかなので10秒ずつ見ながら解凍してます!だいたい30秒くらいであつあつになるので冷ましてあげてます😌

    • 12月4日
  • mama

    mama

    あ、おんなじ5ヶ月ですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月4日