
コメント

R
初めて聞きました(*゚O゚*)))
左を下にして寝転び1時間以内に
10回なら問題ないですが
1時間以上かかったときは
赤ちゃんに何かあるかもしれないので
すぐ病院に電話してくださいね!

...yuka...
本当に苦しかったら、暴れられないとも聞きますよね(^^;
なので、胎動を感じない方が心配ですが・・・。
たぶん、私今10回なんてすぐです。
遊んでるみたいに同じリズムで同じような胎動を感じてます。
お腹を手でトントン。ってしてみても赤ちゃんが無視だと、あら?って思うかもしれないんですが、今は一瞬驚いたみたいに止まりますからねー。
大丈夫だと思いますよ(^^)
-
りぃなんたん
ありがとうございます!安心しました!♡
- 1月22日

ネボスケ
赤ちゃんが何か苦しいとかで動き回るって心配する人いるけど、まずそんなことはないから大丈夫だよって、この前先生が言ってました!
動いてるうちは問題ないと!

かな♡
いっぱい動いててダメなことはないですよ!
今の時期は赤ちゃんまだ小さくて羊水の中で動き回ってるので
1日1回以上胎動があれば大丈夫です

退会ユーザー
それは先生が言ったのでしょうか?
私の先生はかならず健診前に
胎動たくさんある?って聞いてきます!
たくさんあるほうが良いみたいです。
ネットなんか信じるなって
他の事で聞いたときに言われました。
ってか胎動なかったら私なら不安なんですけどね😓😓

せなくろ
NST検査の時胎動かなりありましたが、先生はその結果見て、元気だねーと言ってたので嘘だと思いますよ(・ω・)ノ
逆に苦しい時は大人しくなるって私は聞きましたし!
りぃなんたん
やっぱり苦しいとかうちも初めて聞いたので嘘だとおもうんですけど、(>_<)
1時間以内に10回以上あったら大丈夫ってことですよね!?
少ないとだめなんですよね!?
胎動多すぎていいことなのか悪いことなのかが知りたかったのでありがとうございます!!
R
胎動があるのは元気な証拠です♡
そうです、1時間以内に10回ですね!
少ない場合や胎動がない場合は
赤ちゃんが呼吸できてないとか
あるので胎動多いほうが安心ですよ♪
りぃなんたん
ありがとうございます!!♡