
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は張りというのが全然わかりませんでしたが、38週で急に陣痛きました!前日に検診でお医者さんも「まだまだ産まれそうにないね〜」と言われていたのにです🤣
ちなみに2人目はそれなりに張ってましたが、上の子の用事もあり程々に動いてました。検診では早く産まれるかもと言われて続けて、37週でした😇

はじめてのママリ🔰
1人目が全然張りませんでした!
同じく胎動激しめでよく動く子で逆子と頭位を繰り返して38週で産まれました😊
下2人はそれなりに張りましたが(休めば収まる程度)39、40週で産まれてます
-
あろは
コメントありがたいです🥹✨張らない方が出産早いのかな🤔何gでしたか❓😊
1人目早いと二人目三人目はお産が早まりそうですがそうでもないんですね😳- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
2700か800くらいかなと言われてましたが結局2600くらいでした!
動いてる量は確実に下2人の方が多いのに不思議ですよね🤔- 4月20日
-
あろは
ありがとうございます🐣✨確かに1人目の時より確実に動いてますよね🤔参考にさせて頂きます😊
- 4月21日

@_1
張りないとか羨ましいです☺️
33週、3人目ですが張りがありすぎ、胃が圧迫後期つわりです😭歩きも疲れ
しんどいです😓笑
同じく2000グラムまだないです、体重増えるといいですが
小さめbaby出産かな!
お産、遅れそうですね!
皆さんどんなして37〜38週で出産してるんですかね?
-
あろは
コメントありがとうございます😊1人目の時は7ヶ月の時から張っていてずっと薬飲んでいた影響か40週2日で難産でした😭
今回は張りがなく平気で歩けるから逆にそれも心配です。全く張りがないとぃうわけではないですが比較的体調はかなり良好です
同じく小さめベビーがいてなんだか嬉しいです🐣😚でも何千g以内だとNICUになるんですかね😅❓うちの病院ないからまだNICU行きになったら最悪😱
確かに早くに産まれた方法を知りたいですね🤔✨- 4月20日
-
@_1
NICUは妊娠の何週にも寄りますね😅
もちろん早産ならNICU
babyも小さめならNICU
1人目が34w破水 35週 早産で出産
小さい2050g 3週間NICU
8年前なのでいろいろ変わってるかも✨
臨月間近で2000グラムちょっとあれば大丈夫ですよ☺️
私の所もないですよ
普通に大きい病院 全てNICUあったら助かりますのに 笑
安心出来ますし✨
頑張りましょう☺️- 4月20日
-
あろは
このサイズが意外といるみたいでなんだか安心🥰段々不安になってきて…息子の時は既に2300gはあったんで🥲
あ、NICUは数週やサイズで決まるんですね🤔このままだとゆっくり100gずつなら2500g…今は普通かな❓NICU通いになるとまた大変だから今回は無事に元気な赤ちゃんを産みたい🥲
34週で破水は怖いですね😨お互い無事に予定通りにお産が進みますように🐣🐹☀️❣️- 4月21日

ままり
私も張りほとんどありません🤣
2000gもまだありません😂
小さめなので、できるだけお腹に置いててたいなーとおもってます☺️
-
あろは
ありがとうございます😊
張りがほぼない組嬉しいー🙋♀️🐣✨しかも同じサイズベビー嬉しいです🥰ここにコメント下さった方がみんな2000gあるかないからしいので今は一般的なサイズなのかな〜最近のお産や妊婦事情の知識なさすぎて😅
確かにお腹でしっかり育ってから産まれてくれるのがベストですね❣️- 4月21日
あろは
早速コメントありがとうございます🥹✨急に38週で陣痛は急ますね😭しかも先生にそんな事を言われたらまさかですよね😂ちなみその頃は何gで産まれましたか❓