※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠中、血液検査で貧血はなかったが、夕飯作り中に貧血症状が出ることがあります。同じ経験をした方いますか?

妊娠中、血液検査では問題なかったのに
貧血っぽくなったりしませんか😨?

血液検査では貧血は出なかったのですが
仕事が終わり夕飯を作っていると
貧血を起こす前兆のような(わたしの場合の)
腕のだるさやキーンという耳鳴りがして
急に疲れというか
体がそろそろ座れよ〜って言ってるのか(笑)
チャーハン程度のご飯を
作り終わるのがやっとのことが多いです😱

あるあるなのでしょうか?
1人目はなにごともなく妊娠初期から
超快適マタニティライフだったので
2人目がいろいろとしんどくてしんどくて…笑

コメント

mm.7

たぶん脳貧血かと思いますよ❗

貧血と脳貧血は症状は似てますが、別物なので、貧血のように鉄分を接種しても意味がなく、休むしかないみたいです💦

ちゅん

私それなりました😱

貧血かな?って思って先生に相談したら血液検査では問題ないよ?って言われて終わり😂
買い物してる時急に耳鳴りして前が真っ白になって何も見えなくなってしゃがみこんじゃったりする時もありました😭

私は初マタなんですが一人目問題なくて二人目何かあると心配になりますよね😓