
今日のお昼に上の親知らずを抜歯しました。抜歯後ガーゼを5分ほど噛んで…
今日のお昼に上の親知らずを抜歯しました。
抜歯後ガーゼを5分ほど噛んで、抗生物質をもらい帰宅したのですが、麻酔が切れてから今も血が完全に止まりません。
調べたところうがいはせずにガーゼを噛んだ方がいいとのことだったのですが、血が止まった状態って完全に止まるものですか?それとも少しでもにじむ感じで出てくるんでしょうか?
妊娠中だから血が出やすいのかな?とも思ったんですが、、お詳しい方いませんか?
- ぴいこ(6歳)
コメント

こまめ
先月、下の歯の親知らずを抜歯しました!
先生は抜いたその日は血が止まらなければ清潔なガーゼ噛んでてねーでした!
あと、血の味は丸一日ありました!
先生も抜いたその日は血の味が結構するからって言われました😅

ゆぅ
止血剤はされてないですか?
私も今日抜きましたが、血は少しでるくらいです。
血が出るようならガーゼかんどいて下さいいわれました。
うがいは軽くならいいらしいです!
-
ぴいこ
コメントありがとうございます!
止血剤はなかったです!完全には止まらないんですね🤔ガーゼで対処したいと思います!ありがとうございます✨- 12月3日
ぴいこ
コメントありがとうございます🙏🏻抜歯は初めてで特別な説明もなかったので困ってました💭
やっぱりガーゼ噛んだ方がいいんですね!ありがとうございます😊
こまめ
横向き画像なんですが、私が口腔外科でもらった抜歯したあとの注意点とかの説明紙を読みにくいかもですが載せときます😊
ぴいこ
わざわざご親切にありがとうございます😭🙏🏻助かります!!
こまめ
グッドアンサーありがとうございます😊