※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるくママ☆
子育て・グッズ

もう2ヶ月と24日でもうすぐ3ヶ月です!ですがまだ2ヶ月の予防接種に行けてません!大丈夫でしょうか?

もう2ヶ月と24日でもうすぐ3ヶ月です!
ですがまだ2ヶ月の予防接種に行けてません!大丈夫でしょうか?

コメント

mina_mama⑅◡̈*

ロタを打つつもりなら急いだ方が良いかと思います(´ω`;)

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    分かりました!ありがとうございます!

    • 1月21日
ばなな🍌

私は予防接種全部受けてますが旦那の転勤で引っ越しなどもあり最初の予防接種は3ヶ月に入る3日前とかだったと思います!
うまく予約とって今のところは順調に接種出来てます!

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    同じです!引っ越しや、おばあちゃんもなくなったりで、
    そして年末年始…本当にバタバタで行けてなくて💦
    明日に行くつもりです!
    回答ありがとうございます!

    • 1月21日
ちぃまさ

私は子供が3ヶ月になる6日前に予防接種受けました。
もっと早く行きたかったのですがロタの日にちが決まっていて中々予定が合わなかったので遅くなってしまいました。
行った方が良いですよ!
遅くなると後が詰まって予定が組みにくくなっちゃいます。

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    ですね!回答ありがとうございます!

    • 1月21日
いちごこ

私の子も三ヶ月になろうとしているところで、慌てて予防接種予約しました!三ヶ月過ぎてしまいましたが、来週、任意と合わせて一気に5本打たれる予定です(^_^;)
本来ならば、二本と三本分けて打たれていたんだろうと思います。

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    なるほどですね…
    回答ありがとうございます!

    • 1月21日
とくちゃん96

私は2か月になったその日に打つように!くらいな言い方を周りにされてたので任意も含めて4つやりました。

任意のも含めると予防接種はいっぱいあるので早めに打たれた方がよいかと思います…
特に同時接種ではなく単独接種を希望ならなおのこと。

予約もしなきゃですし、予約した日に必ず子どもの体調が良いとも限りませんし。

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    分かりました!急いで行ってきます!
    回答ありがとうございます!

    • 1月21日
ぱーぷる

受けるつもりなら早く行くに越したことはないと思います。
任意も受けられるのは分からないですが、期間が決められているものもありますので。

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    急いで行きます!
    回答ありがとうございます!

    • 1月21日
かうなん♪

私は、1ヵ月半に予約し、2ヵ月入ってすぐに接種できました。
任意はうってないです。まわりにきいてもうってないときいたので。また、お値段がかなり高額で(^-^;
仕事復帰の予定があるのでなるべく早くしています。
一気に3本4本とうつのが怖かったのも、あります。
次は、どうしても3本うたないとダメなので3本うちます。
今の季節、病院につれていくのも、いやですが(^-^;インフルエンザが流行ってるときいているので。

  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    任意打たなくても大丈夫なんでしょうか?
    迷っています。

    • 1月21日
  • かうなん♪

    かうなん♪

    本当なら接種した方がいいと思います
    任意だからなのか病院では進めてきません。

    • 1月21日
  • はるくママ☆

    はるくママ☆

    そうなんですね!
    任意のやつ打たなくて、もしかかった場合、大変なことになるんでしょうか?

    • 1月21日