※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ☆ニコ
ココロ・悩み

旦那や実家にマタニティブルーの気持ちを理解してもらえず、どう乗り越えたらいいか相談です。

旦那にも、実家の家族にも、
説明しても、マタニティブルー中のわたしの気持ちを理解してもらえません。

旦那に話しても、だから何が言いたいの!?
実母に話してもすぐにそういう病気に乗っかるんだから、、と言われどうしたらいいのか、、、

マタニティブルーどうやって乗り切りましたか??

コメント

おつん

なんで理解してもらえないのでしょう、、。
マタニティーブルー辛いですよね。
私もよく泣いてました。
私の母にはいっぱい泣きなさい。みんなマタニティーブルーになるからあなただけじゃないと励ましてもらいました。
にこ☆ニコさんもつらいでしょうが、泣きたい時は泣いたりして乗り切ってくださいね😭✨

  • にこ☆ニコ

    にこ☆ニコ

    羨ましい、素敵なお母さんですね!!
    ただ、励ましてもらいたいだけなんですけどね、、、。

    わたしだけが悪者で、泣いてれば鼻で笑われます。

    泣くことも許されず、責められてばかり。

    がんばって乗り切ります。

    • 12月3日
  • おつん

    おつん

    ひどいです!!
    お母様もきっと経験しただろうに、、
    ここに味方はいっぱいいます!!
    私も辛さがわかりますし、応援してます。

    • 12月3日
  • にこ☆ニコ

    にこ☆ニコ

    ありがとうございます!
    少し気持ちラクなりました。
    また、切なくなったらママリで相談してみます

    • 12月3日
Nmi

なぜ理解してくれないんですかね…
病気って😂
1度ネットで調べて見て欲しいですね😔

私は絶賛マタニティブルー中で
もう気分の上がり下がりが半端じゃないです…旦那に言いたいことも言えず泣くばかり…
乗り越え方って実際、周りの対処法な気はしちゃいます

  • にこ☆ニコ

    にこ☆ニコ

    どうすればわかってもらえるのか、、

    同じ経験してるはずの母からも見放され、、、

    泣きたくて泣くわけではないのに、涙ばかり出ます。

    時間かけて乗り越えるしかないですよね、、、。

    • 12月3日
  • Nmi

    Nmi

    自分で調べたりそういう本を読んでもらうしかない気がします😔マタニティブルーっていう言葉がこの世にあるんだから、妊婦さん特有の精神的な病があるってことなんだし…

    母って実のお母様ですよね….悲しいですね…

    時間かけて話して理解してもらうしかないのかな…って思います😭

    • 12月3日
  • にこ☆ニコ

    にこ☆ニコ

    そうですね。やはり時間が過ぎるのを待つしかないですね、、、

    旦那には、ネットで見てほしいと伝えましたが見ようとせず、、、

    はやく、ホルモンバランスが安定してほしいです( ; ; )

    • 12月3日
あゆみ

理解してくれない人って本当にしてくれませんよね😞
病気じゃないし、治す方法なんてないのにって感じです💦

乗り切るのは落ち着くまで難しいと思います🤦‍♀️
乗り切ろうとか頑張ろうとか思う方が絶対にしんどいです(´・ω・`)
無理しないことが1番かもしれません…

  • にこ☆ニコ

    にこ☆ニコ

    やはり、時間が解決するまで待つしかないですかね、、、。

    ただ、泣けば呆れられるのが切ないです。せめて泣くことくらい許してほしいです。

    • 12月3日
ちい

辛いですね…。
親の代って、自分のときは時代的にもっと大変だったって言い張る人多いですよね。うちの母も義母も、相談しようものなら自分のときはもっと大変だった!今の人は恵まれてる!となるので弱音吐きづらかったです。にこさんのお母さんもどこかで自分も大変だったのにという気持ちがあって、にこさんの大変さを認めたくないのかもしれませんね。
そして旦那さんは第三者に言われないと響かないかも…。
今お辛いのに解決にならなくて申し訳ないですが、時が過ぎたら楽になるはずなので、楽しいところに行ったりちょっと美味しいものを食べたりしてやり過ごしてください。泣きたいときは地域の保健師さんや検診のときにでも、もちろんママリでも、弱音たくさん吐いてくださいね。

  • にこ☆ニコ

    にこ☆ニコ

    優しいお言葉、ありがとうございます!
    ちょっと気持ちがラクになりました。

    親や旦那に理解してもらえないほど切ないものはないですが、ホルモンバランスが安定するまで、がんばってやり過ごしてみます。

    • 12月3日