

りー
旦那が溶接やってて会社などには属さずひとりです!
だいたい毎月40〜50万ほどです。しかしお正月やお盆など大型連休があると休むだけお給料がなくなるのでだいーぶ痛手です😰

かりん
大和の下請け会社で働いでます。
まだ入社して2年ですが、日給月給制で日給1万に手当てがついて出勤日数によりますが、大体総支給25万いくかな?くらいです💦
りー
旦那が溶接やってて会社などには属さずひとりです!
だいたい毎月40〜50万ほどです。しかしお正月やお盆など大型連休があると休むだけお給料がなくなるのでだいーぶ痛手です😰
かりん
大和の下請け会社で働いでます。
まだ入社して2年ですが、日給月給制で日給1万に手当てがついて出勤日数によりますが、大体総支給25万いくかな?くらいです💦
「お仕事」に関する質問
看護師をしています。 私自身専業主婦の時期もありまして29歳ですが3年ちょっとしか働いていません。(職場は2つ目です) そんな中1年大病院の病棟で勤めて退職後の23歳の子が5月から入職しました。 私もまだ不慣れなと…
育休復帰後の働き方で悩んでます💭 旦那の職業柄1.2ヶ月いないことが多いので正職は絶対無理でパートで働こうとしてるんですけど、 扶養内で抑えて緩く働くか、扶養外パートで働ける分働くか…すごく悩んでいますうーん …
パート勤務の社会保険加入について 現在夫の扶養内でパート勤務をしています。 月収88000円を超えないようにと勤務していたのですが、50人以下の会社の場合は週30時間未満であれば社会保険への加入義務はないとネットに…
お仕事人気の質問ランキング
コメント