※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の息子が下痢で困っています。検査してくれる小児科を高松市で探しています。

至急🙇
1歳2ヶ月の息子が金曜夜中あたりから軟便よりの下痢が続いており〔色は白くはなく、嘔吐はありません〕土曜日に病院いくと先生が簡単にだけ診察してくれ、風邪やね〜とのこと。

本当に風邪ならよいのですが、検査してくれてないので原因わからず、下痢だと保育園から呼び出し来るから仕事にならないのも困るなと、、💦

今日は息子だけ休ませてるのですが、
高松市できちんと検査してくれる小児科あれば教えていただけるとありがたいです🙇🌟

#下痢#小児科#高松

コメント

なおたん*✧︎

匂いも酸っぱくないんですかね?🤔


調べてみたらハピネスこどもクリニックと一宮の西岡医院さんは便の検査で調べてくれるそうですよ✨
あとは大きな病院ですかね🤔うちの子は県中で去年、嘔吐は一回のみの下痢でノロ陽性出ました😱

  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    あとムコダイン出てますが、鼻水出てるんですかね?🤔

    • 12月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    わざわざ調べていただきありがとうございます😭✨

    匂いは、今私が蓄膿なのでわからず、、😂笑
    元々前から子供たちが鼻風邪ひいてて家族で風邪の回し合いで、それでムコダインくれたのかなーと、、🤔❓保育園の下の子のクラスで下痢が流行ってるみたいです💦

    ノロなったんですか⁈
    娘さん、ママも大変でしたね😂
    県中近いんですが、待ち時間や初診料とかどんな感じかわかれば教えていただけませんか〜❓🙇

    • 12月3日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    蓄膿だとわからないですよね(手術しましたのでお気持ちわかります)😱

    鼻水出てるならお腹の風邪もありうると思いますよー🤔
    娘県中でよく入院してて、去年ノロ(通院で治りました)

    今年
    ヒトメタニューモで入院(RS、インフルの親戚)

    ノロとロタ以外のウイルスによる胃腸炎で入院(何回検査してもノロとロタは陰性でした)

    気管支炎で入院(できるウイルスや菌全て検査しましたが陰性)
    しましたがどの時も下痢ひどかったです😱脱水になって入院しました。

    特に子供はノロロタだとほぼ嘔吐はするそうなので、嘔吐なしなら陰性が出る可能性もありますね🤔

    初診料は5400円自費でかかります
    (娘はここで産んだのと、産んでから異常もあったので初診料なしです)

    待ち時間は曜日によりますね…。
    しょっちゅう外来にも行ってますが、
    月金は混む時はかなり混みます。
    予約して1時間半くらい待つこともあるので(わざと遅れてくるようにと言われるくらいです)、突発でくるとかなり待つ曜日がありますね…。

    人気の先生がいるのですが、水曜日は比較的空いてるかも(その先生が外来にいない日です。)💦
    明日は外来3人の先生で回すので、月金ほどは混まないと思います✨

    • 12月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    すみません、間違えて下にお返事させてもらってます🙇💦

    • 12月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    最初の一行は他小児科に行った話です🙇

    • 12月3日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    インフルがたまごアレルギーで予防接種打てないのでこの冬もハラハラしながら過ごします😱💦

    ちなみにヒトメタニューモはこの時期はやりません笑
    春流行るそうなので…。
    ただ、娘は1番流行らない時期になりましたね🤣

    女の先生はまだ先生になったばかりの新米さんです!住友先生は去年からで川口先生はこの夏からですし…。
    どっちも優しい先生ですが、やっぱ伊藤先生や岡本先生が安心します🤣
    人気の先生は岡本先生です!

    予約できないですが、あらかじめ電話していけば11時までに来てくれたら受付しますって言ってくれると思いますよ、

    • 12月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    インフルは昨年妊婦の時に家族全滅しましたが、子供同士の感染力早いんで恐ろしいですよね😭💦

    小児科の先生新しい先生がいるんですね😳✨
    あ、勘違いしてました💦職場の人がベテランの女先生がいいよっていってたのは産婦人科の先生かも😂笑

    総合病院系は午前中受付だけなんですね🤔

    詳しく教えていただき助かります、ありがとうございます✨

    • 12月3日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    GAありがとうございます✨
    恐ろしいですよねほんと😱我が家もノロの時は軽くすみましたが一家全滅しました😱

    産婦人科はみんな女の先生だし、ベテランしかいないですね!!

    11時までにとりあえず受付してたら、待ち時間が長い場合は一旦帰っていいって言われますよ✨

    • 12月3日
あーちゃん

お返事ありがとうございます💕
今日は月曜だからか車停める場所がなく、代わりに私が耳鼻科いったら蓄膿判明しました😂笑
しんどいですよね😭

娘さん、色々と感染してて入院やとママさんも娘さんも大変だったんですね😭💦✨

れなたんmamaさんの経験を見る感じ、ヒトメタニューモか胃腸炎っぽい気がしてきました🤔✨

人気の先生ってもしかして女先生ですかね❓❓

なるほど🤔✨初診で予約はできませんよね❓😭

娘もさっきから軟便なので明日朝の様子見て行ってみようかな、、😭