言わなきゃ良かったんでしょうか…… 義姉の事で何度か相談させて頂いてま…
言わなきゃ良かったんでしょうか……
義姉の事で何度か相談させて頂いてます。
旦那の実家に家を建て替え、義両親と同居してます。
冬休みに義姉の娘(小6)だけを我が家に泊まらせるというので何ヶ月も悩んでました。悩んでる理由は私は乳児を含み3人の子育てがあり、姪っ子まで増えたら気が滅入ること・平日は義両親も仕事で私しか居ない・クリスマスもありせっかくの家族イベントの料理を姪っ子の分まで作らなければいけないからです。
正直乳児のお世話で寝不足の中、小学校と幼稚園の送り迎えから育児(ほぼワンオペ)で毎日ヘトヘトで姪っ子を迎え入れる気分にはなれません。
悩みすぎて心が病みそうになり、思い切って主人に相談したら「めんどくせー、自分でばあちゃん(義母)に言え」と言われ、今日義母に話しました。
【私は子守りはできない。来るなら私は冬休みの間は実家に帰ります。年末年始も実家で過ごします】と。
すると全て否定的に返されました。
嫁はそういうものでは無いと。親戚が来たら迎え入れるのが普通だと。
ちなみに義姉は長男嫁。同居に2度も挫折した人で、2回目なんて義祖父を家から追い出した人です。甘やかしすぎです。
私が我慢して迎え入れるべきだったんでしょうか。こんな事言わなきゃ良かったんでしょうか……
頭がおかしくなりそうです……
- かなお(6歳, 12歳, 14歳)
コメント
なつ
嫁は家政婦じゃねーよ。って言ってやりたいですね((o(^∇^)o))
私なら実家にいきまーす。
あずさ
義姉さんの娘さんを冬休み中ずっと預かるのでしょうか?
こっちでどうしても預からないといけない理由があるならまだ理解出来ますが…
まぁ〜普通は義親が仕事の調整するべきだとは思いますよね💦
クリスマスの料理も家族の分と義親の分を作るのならきっと量が多いいだろうし1人分増えるだけならあまり変わらないような気もしますけど😅
小学6年なら手はかからないし逆に上の子2人の遊び相手になってくれるかもしれないですよ😊
-
かなお
今の時点では冬休み入ってから年末年始までは居るようです。確かに上の子達の相手はしてくれて助かる面はありますが、うちの子達が嬉しさのあまり言うことをきかなくなるのが酷いんです。料理だってそうですが、姪だけではなく義姉家族が頻繁に来る際も義母は(もちろん義姉も)手伝わず食べてるのを見るとイラッとします。それが積み重なって余計に嫌なんです。こっちは乳児を泣かせながら相手しながら作っているのに…
- 12月3日
-
あずさ
1日ぐらいなら、まだわかりますが冬休みから年末年始は長いですよね💦ベビーシッターかよって思ってしまう😫確かに上の子ら嬉しさのあまり言う事を聞かなくなるってわかります😅なら余計に疲れちゃいますよね😱
1回OK出してしまうときっとまた長期の休みの時も言われるかもしれないから断固として断った方が良いかもですね😓- 12月3日
-
かなお
長すぎですよね😢多分年明けだってまた子供置いて6日までとか居そうです。今から春休みだって怖いです😭
- 12月3日
-
あずさ
自分の子供を何日も人に預けれる神経が凄いですよね💦
- 12月3日
ゆぁ
とっても昔ながらの考え方な義両親なんですね(^^;
私も田舎の長男嫁なので、そのような状況がよくありますが、うちの場合は義両親が『嫁ならそれくらいやって当たり前』的な態度を一切出さないのと、私自身の両親も昔ながらの考え方で小さいときから厳しく育ち、嫁として…と私の方が考えてしまうため、私なら何にも思わず受け入れてしまうかもしれません。ただ、もちろんうちの義両親や義姉はその事に対して、いつもすごく感謝してくれるので、私自身も嫌な思いはしていない(むしろ感謝されて嬉しい)のですが、かなおさんの義両親のような態度ならと考えると、お気持ちわかる気がします(^^;
なんのアドレスにもなっていませんが、ついコメントしてしまいました。
-
かなお
ありがとうございます😢
ゆぁさんはとても出来たお嫁さんなんでしょうね😌私も普段の帰省はできるだけお迎えし、頑張ってるつもりでした。ただ最近はひどく、こちらの都合を無視し来る日は突然知らされ、時間も知らされない。来る日だってリビングダイニングを義姉家族で占領し、嫁は蚊帳の外で居心地悪く、夜は早々と自室に行くのを強いられてます。ひどいと18時には自室です。- 12月3日
-
yukko
横からすみません💦それ、酷いですね…
そんな普段の状況もわかっているだろうに、めんどくせーと言う旦那さんにも腹が立ちます‼️
今の状況を変えるには、旦那さんを動かすしかないと思いますよ…- 12月4日
-
かなお
結局は旦那も義姉が大事なんでしょうね。仕事でほとんど育児してないので、平日がどんなものか分からないんだと思います。お正月やお盆だって義姉が帰省してる時に私が実家帰る日程立てると「ねーちゃん達来てるのに帰るのか?」と言うような人なので。じゃあ嫁はいつ帰るんだよって思います。
- 12月4日
-
yukko
旦那さん…義祖父を追い出すような激しい姉でも、一緒にいて楽しいんですね…😣
義姉が来るとこういう嫌な思いをしていることは、旦那さんには伝えているんですよね?
他の方のコメントの中にありますが、年末年始はご実家に帰り、旦那さんを呼んで話し合いをした方がいいと思います。義姉のこと以外にもうっぷんは貯まっていることでしょうが、それ以外の話を持ち出すとこじれそうなので、義姉のことに絞って…ですかね。- 12月5日
-
かなお
下のコメントありがとうございました🙇心が救われました。気持ちを分かってくださる方がこんなに居るんだと。本当にありがとうございます😣‼
- 12月5日
そら
自分に余裕がない時に他の子までの面倒見る気にはならないなぁと思いました。
私はまだ子どもがいませんが、姪っ子とは言え、所詮よその子なので凄く気を遣いそうで考えただけで疲れます😣
義両親が面倒みてくれるなら全然いいですが。
嫁だから◯◯しろとかそういう考えは嫌ですね。
私も長男の嫁ですが、義母からそんな事言われたらじゃ嫁辞めます。と言っちゃいそうです💦
結局どうすることになったんですか?
-
かなお
ありがとうございます😢
姪甥は小さい時から見ていますが、やはり血が繋がってないと凄い気を遣います。一応今のところ実家に帰るつもりですが、旦那がなだめようと必死になってます。今朝は義父が不在だったので、今晩改めて話すように言われました。義父はかなり堅物なので、正直怖いです。結局はみんな娘が可愛いんでしょうね…。- 12月3日
-
そら
今度は義父と話し合いですか😱😱
もう嫌になりますね😰
娘はいくつになっても可愛いものなんでしょうね…
気持ち良く年越ししたいですよね😵
話し合いで姪を呼ばないとなったらなったでモヤモヤしそうだし、どんな結果にせよ、今回は実家に帰った方が良さそうな気がします💦- 12月3日
-
かなお
ほんと怖くて仕方ないです。なだめられたとしても、この先の生活がギクシャクしそうで…😢
今回は実母も帰っておいでと言ってくれているので、帰りたいです。- 12月3日
ぱぷりか
私なら今日から実家に帰るレベルです。
義父の言い分があんまりでしたら、明日からでも実家に帰られても良いと思います。私なら帰ります。
ご主人も義両親もそれでは、かなおさんがいつか身体を壊されるのではないかと心配するレベルです。
お互いの意見を尊重できてこそ、同居だと思います。
嫁だけ強いたげられるのであれば、それは全然違うことに変わります。
まずは、ご主人ともっと話されてみてください。
改善されないようでしたら、かなおさんのご実家にて話し合われても良いと思います。
かなおさんだけ、義両親に責められるのは納得いかないです。
-
かなお
ありがとうございます😢
うたまろさんのコメント見て涙が出ました。こんな事言ってもらったことがなかったので…😖
主人はもう話しても無理だと思います。短気で、めんどくせーが口癖。嫁の味方みたいな言い方のくせに実際はマザコン。今回のことも投げやりで「めんどくせーから実家帰れや」でした。- 12月3日
-
ぱぷりか
よほど辛く心細かったのだと、文章から伝わってきます。
ご主人がそう言われてるのでしたら、ご実家に帰られてゆっくりされても良いと思います。年明けまで。
義姉だけ実家に頼るのは公平ではないですし、かなおさんもご実家に頼りましょう。
義姉や義両親は、かなおさんの優しい性格を利用しているようにしか見えないので、断固として拒否をして相手に強い意志を伝えても良いと思います。
意志を行動に表すことまで制限されるのならば、それは1人だけ我慢を強いたげられる行為に近いと思います。
ご主人が困るぐらいご実家に帰られて、ゆっくりされた方がお子さんにも良いと思います。- 12月3日
-
かなお
ありがとうございます😢
今晩、義父にも話さなければいけず…強い意志で伝えたいと思います😖怖いですが…頑張るしかないですね😢- 12月3日
-
ぱぷりか
義父に言いずらい時は、何も言い返さなく話を聞くだけで良いと思います。分かりましたなどの了承の返事だけはせずに。
終わったあとに、ご主人に私の意志はこうだから!と伝えて、ご実家に帰られても良いと思います。
本当は伝えた方が良いのでしょうけど、お子さん3人と家事もされてこれ以上の負担がかなおさんには辛いのではないかと心配です。
今回預かることで、もっと要求のハードルが上がると思いますので、ご実家にて静養されてほしいなと私は感じました。- 12月3日
こころ
私は召し使いじゃない、子育てできないなら児童養護施設ご利用してください。三食でるし、育児のプロもいますよ?と言ってやるかな💥
-
かなお
ありがとうございます😢
ほんと、そう思います。嫁が子守りする事になるって義姉も分かっているはずなのに、「遊びに行きたいから」という子供を言い聞かせる事も出来ないのかなって思いました…。- 12月3日
-
こころ
義理姉に直接いっちゃうか、実家に帰るかしないと旦那さんも義母も分からないと思います💦
子育てできないなら産むなよ(-_-;)- 12月3日
♡すんじょ♡
最悪ですね😂
私も以前旦那のいとこの子供8歳を
自分の家に泊まらせました!
その時は子供が居なかったので
受け入れましたが自分の子供もいるとなると
子供同士楽しくて騒いじゃうだろうし
子供いなくてもその時は大変でした😂
今年もよろしくね!と言われましたが
妊娠中なので断りました😂
-
かなお
人の子供を預かるのって大変ですよね。妊娠中に預けようとするなんて…神経疑いますね💧
- 12月3日
まりも
なんかいいように使われてるって感じですね。そこでOKしてしまうと今後もそういう事ありそうなので、私なら何言われようと実家に変えるとおもいます!!
私は同居ではないんですが義姉が嫌いなのでその子供も好きになれなくて、できるだけ会いたくないです💦💦
-
かなお
使われてますよね💨
義母は甘やかしすぎですし、嫁に対して労いの言葉もないし義姉が来てる時は態度もでかくなり嫌いです。
最近は思春期なのか何なのか知りませんが、挨拶もしないので来ないで欲しいです。- 12月3日
いろは
嫁はどうあるべきだとか、古臭い考え嫌になりますよね。
時代はどんどん変わってるのだから、古い考えを押し付けるのではなく古い人が時代に対応すべきだと思います。
家事に3人の育児、ただでさえ頑張りすぎなくらいです。
そこで姪っ子とはいえ他人の子まで面倒みろとはありえません。
自分の子は自分で面倒見るべきだと、親なら誰でもわかります。
自分勝手な義姉のいうことなど聞く必要ありません!
私なら帰省一択です☺️
-
かなお
古臭い考えの義両親、嫌になります。今朝も私の時は…と義母の武勇伝が始まりうんざりでした。仕舞いには叔父さん達が泊まりに来てもそういうの?と言い出し…叔父さん達が泊まりきたら自分が対応しろよと思いました。そこまで嫁の仕事?と。結局面倒なことは嫁みたいな考えなんでしょうね💨
- 12月3日
-
いろは
自分が若い時そうだったのでしょうか…そしたら余計そうならないように気をつけますよね😣
- 12月3日
(´・ω・`)
それはもう実家に帰りますかね...😣
考え直しましたが、何日も子供4人の相手と、食事の準備を1人でできる自信がありませんので、私達は実家に帰ります。とでも伝えて😩🙌
確かに嫁に行った身としてはそんなわがまま通らないと言った意見もありそうですが...自分の子供で手いっぱいなのに、そこに姪っ子...義母や旦那の協力が得られない中、かなおさんだけが頑張るのは違うと思います😭😭
-
かなお
義母はなんにもしないくせに嫁はちゃんとやれって、おかしな話ですよね😢そんなにいうなら、姪の昼のお弁当作りとおやつ準備して言って欲しいです。
- 12月3日
ゆこ
私の意見の方が少数派なのでしょうが、姪っ子が泊まりにくるの、1週間くらいですよね?歓迎しますが。
私はそういう家で育ちました。
実家は、祖父母と両親が同居していて、父の兄弟の子供が良く泊まりに来てました。
私も父の兄弟の家に泊まりに行ってました。予備校の夏期講習や冬季講習も父の兄弟の家から通ってたくらいです。
なので、いとことは、仲がいいです。
イベント事も、私が大学生で帰省しないときは、近くのはとこのお母さんがお正月一人じゃ寂しいだろうから泊まりにおいでよと誘ってもらい、小学生のはとこと遊んだりしてました。
実家は田舎なので親戚づきあいが密なのかもしれないです。
かなおさんの義実家も私の実家と同じような感覚なんだと思います。
-
かなお
私が我慢すれば、丸く収まる話なんですよね…😢ただ最近は特に頻繁に来てそれだって急に当日の何分前とかに義母から知らされたり、食事をするのかしないのかも来てからじゃないと分からない。そんなことが何度も続き、そのくせ義姉からは挨拶もなし、サラッとごめんねーと軽く言われ、いい気分にはなれないんです。
今回の件だって、見るのは私なのに伺いもなく義母から知らされ、ハッキリした日程すら未だに分からない状態で私自身の予定すら立てられないです。- 12月4日
-
ゆこ
我慢というよりも、なんでいいたいこと言わずに我慢になるのかな?と。
急に来るとか日程がわからないとか、かなおさんは義姉さんや姪っ子ちゃんに連絡もとれない状況なんですか?
義姉さんや姪っ子ちゃんに直接いつくるの?って聞いてます?
直接聞いてまだわからないとかなら、〇〇日、予定あるから泊まりでいないから他の日にしてとか、小6なら朝から晩まで見てなくていいですよね?
私が小6の頃は、いとこと近くの友達と遊んでましたよ。それに、お手伝いしてましたよ。小6の子にお手伝いさせてますか?
違っていたら、すみません。一人でやらなきゃとなって空回りしてる感じがコメントから感じました。
私はまだ大きい姪っ子甥っ子がいないので、親戚の話ですが、甥っ子が小4で、夏休みに1ヶ月くらい預かっている親戚がいます。その子は、お手伝いをし、小さい子の面倒も見てくれるので、親戚は助かってるそうです。
ご主人に言っても仕方ないので、直接義姉さんや姪っ子ちゃんと話してはどうですか?
それでも、日程わからないのに預かるのは当然。お手伝いもしないし、毎日朝から晩まで相手しないと困るという状況なら、義姉もそれを許してる義両親も変なので、義実家から独立することを考えた方がいいと思います。- 12月4日
-
ゆこ
私の場合は、泊まりに行ったらそこの家のルールに従うことと、教えられてましたよ。
泊まりに来るいとこも、うちのルールに従ってました。- 12月4日
-
かなお
なかなか言えないです。そういう性格の人もいるというのを分かっていただきたいです。
甥姪は高校生中学生も居ますが、お手伝いは何もしません。小6の姪も。義姉も言いません。荷物は玄関の廊下に散乱してても帰省中に片付くことはありません。リビングのテーブル上もスマホやらカップやらゴミなど出しっぱなし。義姉は片付けすらしませんし、注意もしません。もちろん義母もです。
同居解消したいです。独立できるもんならしたいですが、住宅ローンを払っていてそれはできないのが現状です。- 12月4日
-
ゆこ
私も、いいたいことは言えなかったです。すごいおとなしい人だと昔は思われていました。
言わないとわからないことに気づいてから、頑張って言うようになりました。自分が変わらないと周りが変わらないとわかったからです。
私は仕事で良い先輩に恵まれ、性格を変えられたので、あえて言わないといけないと言わせてもらいました。
高校生、中学生でもお手伝いしないのはすごいですね。
言えない、同居解消できないなら、解決方法がすみません、わかりません。
今回だけ実家に帰っても問題の先延ばしにしかならないと思います。- 12月4日
-
yukko
ゆこさんは、義両親と同居されている立場なのですか?
頑張って言うようになったというのは、誰に対してですか?
かなおさんのこの質問のコメントを全部読めば、同居しておる家族の中には誰も味方になってくれる人が居ないというのがわかると思います。
かなおさんと同じ状況でも言いたいことを頑張って言えるならすごいなと思います😲- 12月5日
-
ゆこ
同居は以前はしていました。
今はしていません。
頑張って言えるようになったのは、まずは、仕事での他の社員にです。そういう立場になったので、言わないといけなかったのです。その頃、言わないといけないよと先輩が色々教えてくれました。
その後、結婚し、同居し、過干渉だった義母へ1年の我慢の後、言いました。私は実両親の体調が良くなかったのもあり、実家への逃げができなかった、相談に乗ってくれる仕事の先輩がいたことで、頑張って言いました。
結婚当初は主人へも意見することはほとんどなかったので、主人にも頑張って言ったら驚かれました。
義姉はいないので、状況は違うと思いますが、その当時味方は同居家族の中には、味方はいないと思ってました。
今は主人とよく話し合いをして、主人が一番の味方です。- 12月5日
-
yukko
頑固な義父、嫁ぎ先の義祖父を追い出す強烈な義姉、それを甘やかす義母と旦那。そんなかなおさんの状況でも、言えますか?
ゆこさんは、1年の同居を我慢し、言いたいことを言って同居解消して義母の家を出たということですよね。
自分たち夫婦で建てた家じゃないから、何なら出ていってもいい。だから、言いたいことも言えたんだと思います。- 12月5日
-
ゆこ
言うしかなくなったら言います。
私は今でも、なんでもすぐ言えるわけではないので、考え、限界がきたら言います。
義母の家ではなく、義祖父母の家で、同居するにあたって、大規模なリフォームをしたので、そのローンはまだ主人が支払ってます。あと15年です。3世代が住むには、リフォームをしないといけなかったので、新築の住宅建てるくらいはかかっています。
建てたのは主人の祖父母なので、出ていけたというのはあるかもしれませんね。土地に対する愛着が違うのかもしれません。
ただ、住宅ローンは組めないので、私たちは賃貸ですけどね。
また、同居は2年です。1年は何も言わず我慢し、1年で、話し合いができるようになり、話して、リフォーム費用は私達が払い続けるという約束ででました。- 12月5日
-
かなお
ありがとうございます。
言いたいこと言わなきゃ伝わらないですよね。私が勇気を持って言えたら、変わるんだと思います。
ちなみに同居はもう9年になります。
何度も限界を感じ、主人や義両親には訴えかけ、なおすからと理解を得たかと思えば元通り。これを繰り返し9年、我慢に我慢を重ねています。
勇気…出さなきゃですね😢
それか嫁として気持ちを切り替えるべきですね…😖
頑張ります。- 12月5日
-
yukko
リフォームのローン払いながら賃貸にお住まいとは、それだけの犠牲も厭わないような余程のことがあったのですね…
強い意志と覚悟がないとできないことで、ご主人も納得できるほど、ゆこさんとご主人の絆が強いということですね!すごいと思います!- 12月6日
yukko
私も同居9年で、完全同居なので台所もお風呂も一つしかなくて…色々と限界を感じることもあります。
うちの旦那も、愚痴は聞いてくれますが「お前だって年取ればそういう考え(義両親の考えに)になるから。不満に思うのは今だけだから。」と意味不明の慰め😅そして、「まあ、うまくやってくれや」で終わりです。
それで私がイライラして旦那に冷たくしてると、「頭痛くなってきた…」とか😲知らねって感じです。
私は、義両親に言いたいことあってもなかなか言えなくて、旦那が小さい頃からあったというぬいぐるみを殴ってストレス発散することもあります😅クレヨンしんちゃんの、ねねちゃんみたいに。
今の生活で色々我慢しているうちに、本来の自分らしさとはかけ離れている今の自分に、悲しくなってくることがあります。それが家庭をもち大人になるということなのかなと、自分で慰めてますが…。
同居生活は我慢の連続ですが、悪いことばかりではなく良いこと、楽しいこともあるので、別居まではいかないんですよね。
かなおさんの場合は、義姉はホント酷いと思うのでお気の毒に思います。
うちは旦那が男きょうだいしかいないので…。旦那に女きょうだいがいると、大変そうですね…。
かなお
ありがとうございます😢
家政婦みたいですよね…もう。
冬休みなんて私しか居ないって義姉も分かってるはずなのに、何で泊まらせるなんて考えられるのか。普通は義母じゃなくて私に伺い立てるのが普通なんじゃないかなと思うんですけど…
なつ
本人にお願いするのが普通ですよ。直接お願いされなく勝手に子供置いて行かれても知らねって感じですね。
好意的な義姉なら、そんな風には思わないでしょうが、根本から義姉達を良く思って無いからそのような気持ちになるんですよね。
そもそも義姉って働いてるんですかね??働いて自分が面倒見れないなら、金出せって思います。それが出来ないなら、仕事辞めて自分で見な。こっちもタダで他所の子の面倒見るほど暇じゃないし。って思いません?
かなお
嫁想いな所もあったんです。今まで助けられた(気持ちの面で)事もあります。けど帰省に関してはいつも納得できない事が多く、だから余計に嫌になるんでしょうね…。
義姉は職を転々としてます。今離婚しようかと悩んでいるとかで別居してます。でも一番小さくて6年生なら留守番くらい1人でできるはずなのに。こっちは大きくて小2なのにとモヤモヤです。