
コメント

ちゃちゃまる
うまく返信には、なりませんが、私も生後1ヶ月半の娘が髄膜炎にかかり、感染症としり、すごーーーく自分を責めました。1ヶ月検診終わった娘とよく買い物や散歩に出かけてたので。これでもし、大きな後遺症でも残ってたら一生責めてたと思います。なので、自分の行動が間違っていたのか…と自分を責める気持ち良くわかります。今はただ、完治を願って大変かと思いますが、看病頑張って下さいね。必ず良くなりますよ。これから寒くなるのでますます外出が難しくなるかもしれませんが、お散歩など近場に出かけてみてはどうでしょうか?

たけのこ
あなたのせいではありません。
ご自分を責めないでください。
どんな子供でも、どれだけ健康に産んでも、必ず病気になります。
看病も大変だと思います、お母様も体調崩さないように頑張ってくださいね!
-
しお
ありがとうございます😭😭
- 12月3日
しお
ありがとうございます!
買い物等に連れて行ったりできることから始めています!
励みになりました😇