※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

子育てのスケジュールが大変で、改善したいと思っています。早く布団に入りたいです。

一歳ぐらい子育てのスケジュールを教えて下さい!我が家は夫が夜中に帰ってくる仕事なので、私1人で子育てしています。
1人であれこれしてて、ヤンチャで引っ付き虫で泣きべそで暴れん暴の我が子のお世話が大変すぎて💦
布団に入るのが22時前後になってしまうんです💦
そして起きるのが朝9時...
ちなみに我が子のスケジュールは
9時起床→9時半朝ごはん→11時半~12時の間で寝る→13時昼ごはん→16時半オヤツ→18時晩ごはん→20時半~21時お風呂→21~22時ベッドです
良くないとは思いつつ、改善したいなぁーと思っているところです。

コメント

428🍀

6時ごろ 起床
6時半 朝ごはん
11時 お昼寝
12時 お昼ご飯
13時 公園
16時ごろか17時お風呂
17時〜18時 夜ご飯
19時〜20時までに寝てます!

うちもお休みの日しかパパがいないです😨

  • こま

    こま

    お答えありがとうございます!お風呂はママも一緒に髪の毛洗ったりするのでしょうか?私は夕方に全身洗って夜に子どもをお風呂に入れてます。

    • 12月3日
  • 428🍀

    428🍀

    面倒なので一緒に洗っちゃいます!!
    子供はジョウロで遊んでる間に洗ってますが、すーぐシャワーやシャンプーいじるので必死に抑えながら洗ってます🤣

    • 12月3日
  • こま

    こま

    なるほど!ありがとうございます!まだ自分で立てないので今は別々ですが立てるようになったらオモチャに頼ります☺

    • 12月3日
あんじ

娘のスケジュールです😃
6時半 起床
7時 朝食
8時半過ぎ 兄の登所&買い物付き添い
9時半-11時前まで 午前睡
11時 昼食
13時 午後睡
16時 兄の降所付き添い
18時 夕食
20時 お風呂
21時 睡眠
こんな感じでゆるーく過ごしてます😂

  • こま

    こま

    ご丁寧な回答ありがとうございます✨理想的なスケジュールですね❗❗参考にさせていただきます❤

    • 12月3日