
コメント

なったん☻
何もしませんでした!
5ヶ月頃からうつ伏せでしか寝なくなったので対策無意味でした😅

さちゃん
何もしてなかったです!笑

にぼし
何もしませんでした。直しても戻るし、下手すれば起きるし。
顔周りにタオルとか柔らかいものを置かなければ大丈夫ってことにしました😂

退会ユーザー
何もしてませんでした😊
寝返りしたいのに出来ないと泣かれたので💦

SOMAMA
自分で寝返りや首を動かす頃には
うつ伏せになっても顔の向き変えれると聞いて何もしてませんでした!
一応お下がりで寝返り防止クッションもらってましたが一度も使ってないです(笑)
それでもヒヤヒヤしてましたけどね(⌒-⌒; )

退会ユーザー
2リットルのペットボトルのすき間で器用に寝返りもするし、ペットボトルも越えて寝返りをしたこともあるので諦めて対策はやめました😭
ゆん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
窒息とか心配なんですけど、やはりうつ伏せなって苦しかったら赤ちゃん泣いてしらせてくれますかね😭
なったん☻
昼間に寝返りして戻れなくて泣く→戻す→寝返り→泣く...を延々繰り返していた時期はありました笑
まだ首がしっかりすわってない時の寝る時は、うつ伏せになっていても顔が横向きになっていればそのままにしてました😅