![まあーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が母乳を上手く吸えず、絞って飲ませている状況です。母乳量が心配で、足りない場合はミルクを追加しています。母乳の量や赤ちゃんの吸い方について不安があります。
生後8日の新米ままです。
完母にしたくて頑張ってるんですが..
乳首を上手く吸ってくれず保護器をつけても
嫌がってすってくれません。。
そのため諦めて絞って飲ませてしまいます。。
どうしても吸えなくて
それでも吸わせる事が大事とは書いてあったのですが
なかなかうまくいきません。。
絞ると大体両乳で100ccくらいです。
少ないですか??
それとおっぱいはあまり張らないです。
やはり赤ちゃんに吸わせないと母乳量は
減って言ってしまうんでしょうか、、、
現在は絞り乳を60ほどあげて
足りなそうであれば10.20ミルクをプラスしています。
少ないですかね?(><)(><)(><)
- まあーちゃん(6歳)
![あかまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかまる
私もあまり吸ってくれなくて
入院中など絞ってましたが
やっぱり吸ってもらわないと
張らないですね
だんだん出なくなって
ほとんどミルクです
量は赤ちゃんが満足してくれれば
大丈夫ですよ😌
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
一人目のとき吸うのが下手で
私も保護器つかってましたが
やはりうまく吸えずそれでも
母乳で育てたかったので搾乳
などしたのですがだんだんと
お乳が張らなくなり2ヶ月ほ
どでとまってしまいました😭
![カケラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カケラ
おはようございます😃
私は2ヶ月になる娘がいます。
私も産んで1ヶ月位でようやく
直接飲んでもらいました!😭
最初は凄く胸も張り出は良かったのですが
やはり出は悪くなり混合になりました!
でも私も何とか完母で頑張りたいので
頻繁におっぱいを吸わせて
足らない場合はミルクを作るようにしてます😃
最初の頃はミルクがメインだったのが
今ではほぼ母乳メインになりましたよ😆
乳首に血豆できたり切れたりと
最初は凄く苦戦してましたが
吸わなくてもいいから
口に入れてあげることが大事と教わりましたよ😳
![のこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこり
うちの息子もおっぱいが上手く吸えませんでした。諦めて生後2ヶ月までは搾乳してあげていましたよ。その頃は2,3時間おきに両乳で100ccくらい出ていました。
息子の場合、飲む量はこれで足りていたみたいです。
でもだんだん搾乳が億劫になってきて、なんとなく直接授乳してみると上手に吸えるようになっていました。最初はお口が小さくて吸いづらかったようです。
日中は直接授乳して、夜間はこちらがしんどいのでミルクをあげています。夜間の搾乳が大変で間隔を日に日に空けていったせいか母乳の量が減りました。あまり張らなくなり今は日中もミルクをちょこちょこ足しています。
赤ちゃんに直接吸ってもらわなくてもまめに搾乳すれば大丈夫だと思うのですが大変ですよね。搾乳量が減ると母乳はだんだん減ってくると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初は赤ちゃんのお口も小さいし飲む力も弱いのでなかなか飲んでくれませんよね😢
私も保護器使っていました!
ちなみに保護器は何を使っていますか?
母乳は飲む分だけ作られるようになっていくので飲まなくなれば少なくなり段々出なくなると思います😣💦
私は娘ふたりとも母乳外来に通いました!
おかげで上の子は完母の自然に卒乳してくれ下も今のところ完母です!もし近くにあるようでしたら一度行ってみるのもいいかもしれないです💓
-
退会ユーザー
母乳外来に行った際に保護器として言われたのが普通に哺乳瓶につける乳首でした!
私もこれ?!と思ったのですが哺乳瓶につける乳首を自分の乳首につけて赤ちゃんに咥えさせます!そうすると吸いやすいからか飲んでくれました👌🏻もし吸わなそうなら最初に乳首の中に少しだけ母乳を出してから咥えさせると飲んでくれるかもしれません😣💕
助産師さんに言われた乳首を画像貼っておきますね!これのYだった気がします!
これを買って自分の乳首に当てるだけです!
よかったら試してみてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
1ヶ月くらいこれをつけて飲ませていき段々と飲み始めは乳首をつけて1.2分経ったら外して直で乳首を咥えさせる!っていうのをやっていくと保護器なしで飲めるようになりました😭💓
長々と失礼しました💦- 12月3日
コメント