
コメント

kana0614
子供達は私の扶養です。
仕事場の家族手当が私の方が高かったので。どちらでも問題ないと思います。

りご
うちは、旦那の扶養に入れました。旦那の方が給料の額が高いので控除される額も高くなるからです(^^)
-
nao
返答ありがとうございます♡
そぅなんですね♡♡
納得です!!
ありがとうございます!!- 1月20日

ぷに1129
私は旦那と同じ仕事していますが、ウチの会社は所得の高い方の扶養にする人が多いので、旦那の扶養にしました!
-
nao
返答ありがとうございます♡
そぅなんですね🎶
やはり、所得が高い方にいれるんですね^ - ^
わかりやすい、返答ありがとうございます♡- 1月20日

りんご
うちは主人の扶養に入れました。うちも主人の方がお給料高いのでそうしました(*^^*)
-
nao
返答ありがとうございます♡
やはり、そぅなんですねぇー🎶
ありがとうございます^ - ^
私もそぅします♡- 1月20日

YuRi
旦那と同じ職場なのですが、同期なので給料はさほど変わりません。
が、住宅手当などは旦那につくようにしているので、旦那の扶養に入れました(^^)
-
nao
返答ありがとうございます^ - ^
そぅなんですね♡
ありがとうございます♡参考にさせて頂きます!!- 1月20日
nao
返答ありがとうございます♡
そしたら、収入が高い方に 子供を扶養に入れた方がいいと言うことですかね??