
コメント

miina
参考にならないと思いますが
みるみる太って行って、
最終的に20キロ太りました💦
心配されていましたが
何事も無くスピード出産でした😊

あっちゃん
私が双子で、私の母の話にはなりますが9キロ増えただけだったと言ってました🤔
特に急激に体重が増えることはなかったようです!
おそらく、妊娠中に3回入院したからだと思いますが…
-
⸌⍤⃝⸍
お返事有難うございます!
そうですか😇やっぱり出産は一人一人違いますもんね。
私も急激には増えてないけどすこーしずつ増加が。。笑- 12月3日

ぷぅ
管理入院する30週まで12キロ増でした😂
22週位に体重増加で軽く注意されて気をつけてはいましたが、食べづわりだったのもありぶくぶくと...笑
入院してからは病院食だったからかあまり増えることなかったですが、最終的には17キロ増えました笑
目標体重より5キロ多かったです...😂
-
⸌⍤⃝⸍
お返事有難うございます!
どうしても10キロわ余裕で増えますよね…😂(笑)
今のところ管理入院も何事もなくきてくれてるのでそこわ安心だけど増えていく体重だけが毎日不安です☁️💦笑- 12月3日
-
ぷぅ
私の病院は問題なくても管理入院しなきゃならないので、もし入院してなかったらもっと増えてたかもです笑
点滴もなく先生に驚かれるくらい順調だったので、できれば家で過ごしたかったな〜とは思いますけど😂
後期にかけて増えやすくなるので体重計に乗るの恐怖ですよね笑- 12月3日
-
⸌⍤⃝⸍
問題なくても管理入院する病院もあるんですね!まだ何も言われてないので私の病院もそうだったらどうしよう😅😅
家で過ごしたいですよね。笑
もう毎日怖いです。。🥶笑- 12月3日
-
ぷぅ
最初の段階で言われてました!
入院するとやることも制限されるし体力もなくなるので、ギリギリまで家で過ごせるといいですね〜🙌✨
誘惑いっぱいありますけど...🍭🍩😋笑
お腹の子達がちゃんと育ってくれることが一番なので、増え過ぎでなければ多少超えてもいいかと👶👶💓- 12月3日
-
⸌⍤⃝⸍
初産って事もあるし入院じたい初めてなので出来れば家で過ごしたいんですよね😭☁️
たしかに誘惑わ沢山、、(笑)
その言葉だけでもゆってもらえるとすごく気が楽になります😭😭💛
そうですよね増え過ぎない程度に頑張って、1番はお腹の子たちの成長がなにより1番ですよね🙌🏻💋- 12月3日

ラテ&ゆめ
私はつわりで−5キロ。
つわりが終わりどんどん体重増えていって、最終的には妊娠前から15キロ増えました💦
助産師さんからは、双子だから15キロまで大丈夫と言われてましたが、検診の度に先生には注意されてました😅
でもいつの日か先生も諦めたのか、双子だからしょうがないよね〜って笑ってました(笑)
産後1日目には10キロ減ってました‼️
-
⸌⍤⃝⸍
お返事有難うございます!
私も15キロまでわ太ってもだいじょぶと先生に言われました☺︎双子わそのくらいなんですね!
え!産後1日で10キロも?!
お腹の子たちや羊水などの重さって凄いんですね😂😂- 12月3日
-
ラテ&ゆめ
どんどん体重増えていって、毎回検診が怖かったです💦
うちは、二卵性で二人とも2700gいかないくらいと体重もそれなりにあったので、10キロも落ちたのかな〜なんて思ってます(笑)
今の方がやばい気がします😱
ここ3週間くらいで約2.5キロ増えてます😣今回は1人なのに…- 12月3日
-
⸌⍤⃝⸍
一応私も気にしてるつもりなのに何故か増えるので嫌になってきます😂笑
やっぱり二卵生だと大きく生まれますか?私わいま一卵性の双子を妊娠中なんです!!
1人だろうと双子だろうと悩む点は同じなんですね😭😭- 12月3日

退会ユーザー
妊娠発覚時からつわりが始まりマイナス5キロ。
つわりが落ち着き出産までに妊娠前の体重プラス2キロ。
現在は妊娠前マイナス1キロくらいです。
-
⸌⍤⃝⸍
お返事をありがとうございます!
やっぱり双子だから、とか関係なく体質なんですかね…?
妊娠わ一人一人違いますもんね💦- 12月6日
⸌⍤⃝⸍
お返事有難うございます!
つわりも無く食欲も普通にある為気づいたらだんだん体重が…笑
みなさんの何事もなく無事出産できたって聞いて少し安心しました😭