
コメント

おかん
体重の減少がなければ、母乳だけで足りてるってことで大丈夫じゃないですか?😌

yuri
足りなかったら泣くと思います( ˘ω˘ ) スヤァ…
吸えば吸うだけ母乳出やすくなると思うので少し続けてみて大丈夫だと思います( ˘꒳˘)
私は、完母になる前は、足りない時ずっと泣かれてミルク足してました☺︎
私も、完母になる時最初心配だったので気持ちわかります😭
-
amyh
わかる方がいて嬉しいです✨
ミルク足すのに慣れると母乳だけでは足りないんじゃないかと心配になりますよね💦
今まで夜長く寝てもらうようミルクを足していたのですが、昨夜母乳だけで寝付いて間隔空いたのは嬉しいです😂- 12月3日
-
yuri
私は寝る前60ミルクをあげていたんですが、母乳だけで朝までぐっすりねてくれるようになった時は泣きそうなぐらい嬉しかったです🤣💓笑
お互い母乳頑張りましょうね( ˘ω˘ ) スヤァ…- 12月3日

旭
私も同じように完母に移行しました!
泣かなければ大丈夫ですよ(^^)足りなかったら大泣きしてました。
昔は1日に500mlもあげてたので今は不思議です(笑)頑張ってください❤️
-
amyh
同じ方がいて安心しました!
私も生後1ヶ月過ぎまでミルクを1日500mlほどあげていて、その時との差が大きくてビックリです😵
この調子で完母に移行できたら嬉しいです(´∀`*)- 12月3日

まろ
ちょうど今同じような感じです!
わたしも心配になっていたので、こちらの投稿を読んで少し安心しました💦
お互い頑張りましょう〜😭
-
amyh
同じ方がいて嬉しいです!
完母に移行中でしょうか?
それまでミルクを足していたのが急に足さなくなると心配になりますよね💦
でも他の方がおっしゃってるように、寝れてたり体重が減ってなかったり、泣かなければきっと大丈夫なのでしょうね。
頑張りましょう〜╰(*´︶`*)╯♡- 12月3日

はじめてのママリ🔰
安いベビースケール持ってるので毎日お風呂の前か後に体重測ってますが、減ってる日もありますよ(笑)
1日あたり30gくらい増えていればオッケーと看護士さんから聞きました。30g前後増えてる日もあれば、減ってる日もあり、100gも増えてる日もあり(笑)ウンチやおしっこのタイミングやミルク直後とかで1日の中でも体重全然違うと思うので、1週間から10日くらいの日数での増え方を見るといいかもしれませんね😄
私も混合で、上の子の時は母乳の出が悪くてどのくらいミルク足せばいいかわからなかったので楽天で5千円くらいのベビースケール買いました。それで時々授乳前後に体重測って母乳量を測定してました。そしてミルクをどのくらい足すか判断してました😊
毎日の体重を測るのも日々赤ちゃんが成長しているのがわかって嬉しくて楽しかったですよ😄
いらなくなったらメルカリとかで売ればいいし、レンタルもあるし、母乳量きになるようでしたらベビースケール使うのオススメです😊
amyh
大人用の体重計で毎日測っていて正確な数値はわからないのですが、前日と比べて若干減ってるようでした。
でも1日だけならそんなに心配いらないでしょうか?
おかん
母乳はどれだけ飲んだか分かりにくいから難しいですよね😅
一日でほんの少しの減少なら誤差かもしれないですし、寝れてるようならしばらくそのままで様子見でもいいかもしれませんね😊
amyh
そうなんです、分かればいいのになーと思います。
ありがとうございます✨