
離乳食のベビーフードについて質問です!7ヶ月になり、売っているベビー…
離乳食のベビーフードについて質問です!
7ヶ月になり、売っているベビーフードのメニューも
増えたので活用したいのですが…
まだ単品で挑戦していない材料が複数入っている場合
いきなりそのメニューを食べさせていいのでしょうか?
それとも、それぞれ単品でこしらえて挑戦し
問題がないことを確認してから買うべきなのでしょうか?
(これだと、世の中の食材すべてを試すってこと
ですよね?😱)
例えば…
*まぐろの炊き込みごはんなら
さやいんげん、まぐろ、しいたけは未挑戦の場合など…。
基本的なことなのかもしれないのですが、ふと疑問に
思ったので教えて頂きたいですm(_ _)m
- めめ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんちゃん
私は未挑戦であげてました😂

夏菜子
アレルギー出たら自己責任、というか親の責任ということを踏まえてなら良いと思います。ちなみにうちの子は魚アレルギーなのでマグロだめですよ。
-
めめ
親の責任…そこが引っかかり、色々と考えてしまい、思い切って購入することが出来ませんでした😓
魚アレルギーが分かった時は、食べさせて発症したのですか?それとも病院での検査ですか?- 12月2日
-
夏菜子
離乳食のタラ初挑戦で出ましたね。しらす、カレイはいけたんですが。。
万が一アレルギーが出た時何が原因かわからないのも困るので、試してみるのもほんの少しの手間だなと私は思います😅
ほとんどの子は大丈夫なのだと思いますけどもね。- 12月2日
-
めめ
離乳食本によく出てくるタラがアレルギーだったのですね、何で出るか本当に分からないですね💦
出る時は注意してても出るものなので、自分で原因が分かるように与えていってみます!
ありがとうございます!- 12月4日

すずちゃん
以前保育園で栄養士として勤めていました。いんげんはあまりアレルギーは聞かないですが、マグロやしいたけちょっと怖いので、どっちか試した後の方がいいかと思います。
-
めめ
しいたけもアレルギー出やすいんですね!! 何で発症するのか分からないから怖いですよね😭
返信ありがとうございます!- 12月2日

りんご
特にアレルギーが心配されるものじゃない場合はあげたことないものが含まれててもあげてましたよ!
-
めめ
そうなんですね😊 個々で体質は違いますが、体験談をお聞き出来ると参考になります!!
返信ありがとうございます!- 12月2日

ママちゃん
いちいち考えてたらベビーフード使えないので、私は材料とか見ずに食べさせてました。
-
めめ
そうですよね😅少し楽させてもらおうと思ってるのに、考え過ぎて使えなくなりますよね💦
返信ありがとうございます!- 12月2日

初めてのママリ
普通にあげてました!笑
アレルギー出ないなら大丈夫だとおもいます!
-
めめ
そうですよね、与えてみないとアレルギーかどうか分かりませんもんね😅 あんまりビビり過ぎてても進まないですね!
返信ありがとうございます!
私の返信が遅くなりすみません💦- 12月4日

あ
めめさんのお気持ちすごいわかります!!!
私も最初、買いに行った時にラベル見てすごい不安になりました!
ベビーフードデビューの時や今も初めての物が含まれてる時は、もしもが怖いので午前中にあげて様子をみてます( ¨̮ )
ベビーフードを解禁してからよくお世話になってます(笑)
-
めめ
どのベビーフードにもはじめましてが含まれていて…不安ですよね😅笑
日中の病院が開いてる時間にトライしていきたいと思います!
返信ありがとうございます!- 12月6日
めめ
未挑戦であげたい気持ちとアレルギーの怖さと半々で迷ってしまいます😅
返信ありがとうございます!
ぽんちゃん
確かに怖いですよね💔
ただ入ってるものが多くて😂!
これ一つ一つやってたら離乳食期終わる!と思って気にするのやめました😂
小麦、卵、乳、大豆は怖かったので食べさせてからにしましたが、しいたけ等の野菜とかはもう食べさせてました😂
めめ
そうですよね!ひとつひとつ丁寧に与えるのが理想的だとは思いますが、先が長過ぎますね…😅
アレルギーを起こしやすいものは要注意が必要ですが、妥協する勇気も必要かもしれませんね💦
ありがとうございます!