※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
その他の疑問

結婚式の返信はがきの連名なのですが、山田太郎佐藤花子 行の連名で、住…

結婚式の返信はがきの連名なのですが、
山田太郎
佐藤花子 行

の連名で、住所は佐藤花子の住所を書いてもちゃんと届きますか?

私ではなく妹なのですが、もう印字してしまったらしくて聞かれたのですが私もわからず…詳しい方教えてください。

まだ籍入れておらず、返信ハガキはすべて妹の住所に届いて欲しいようですが、新郎の名前も入れてしまったようで。

コメント

さー(^_^)

佐藤花子さんの名前もあるなら大丈夫だと思います。
少し違うかもしれませんが、私は実家のペットあてに年賀状送りましたが無事に届きました(笑)

そうくんママ

元ウエディングプランナーです。
連名なら問題ないと思います。
山田太郎さんの名前だけで佐藤花子さんの住所なら届きませんが💦
心配なら、招待状を出してから返信ハガキが戻ってくる期間のみ郵便ポストに山田・佐藤と記入すれば確実だと思います。
佐藤花子だけの名前で、新郎側に出したら間違えて入れちゃったのかな?と思われるので連名にしたほうが正解だったかと思います。
親族とかには、籍入れてないのにもう一緒に住んでるの!?年配の方は思うかもしれないので、親御様とかから事情を事前に伝えていただくか、親戚から言われた時に答えてもらえるように、このようにしたことを伝えておいたほうがいいですよ😊
念には念をです✨お祝い事なので、色々言ってこないとは思いますがもし言われたら嫌な気持ちになるので、先手をうったほうがいいと思います!

さっち

多分届くと思いますけど、心配なら管轄の郵便局に一報入れとくと良いですよ🌸
全然ちがうかもですが、ほかの業者は大丈夫だったのに郵便局だけ届けてくれなかったことがありました。
電話したら一報くれたらよかった。ってブー垂れられたので、それから何かあれば郵便局に一報入れるようにしてます😅