
皆さん、旦那へのクリスマスプレゼントの費用はどこから捻出しますか、…
皆さん、旦那へのクリスマスプレゼントの費用はどこから捻出しますか、、?私個人の貯金はほぼゼロに等しく、家計は旦那が管理、毎月旦那から小遣いを貰っています。旦那の給料から貰っている小遣いでプレゼントを買うのって何か違和感があるのですが、小遣いを貰うようになってから初めてのクリスマスなので解決策が浮かばず、、ご意見を頂ければと思います。
- #73(6歳)
コメント

🐇
小遣いもらってとっても嬉しかったから、その小遣いをあなたの為に使いたかったのー💖いつもありがとう😊って言われて嬉しくない旦那さんいないと思います🤩!
わたしならお小遣いから旦那さんにプレゼントします✨

🐾
私はお小遣いからちまちま貯めてプレゼントの費用にしてますよ😌
貯金も無いし、お小遣いといえど私のお金なので使い方は自由だと思います💸
あとは夫の好きなメニューとかクリスマスらしいメニューとか、ご飯を凝ったりします💡
-
#73
小遣いと言えど私のお金、確かにそうですね、、、!
料理もちょっと考えてみます🤔- 12月2日

🌼
家は共働きで給料は全部私が管理していて、プレゼント代もそこから出しています☺︎
旦那はお小遣い制ですが、私の誕生日やクリスマスのときはそのお小遣いからプレゼントを貰ってます😌✨✨
結婚したらそれは当たり前になるのですから、気にする事はないですよ♩
-
#73
共働きなら良かったんですけど、私がいま無職だから気が引けてしまって、、😔
気にしすぎなんですかね😅- 12月2日
-
🌼
私も子供が産まれてしばらくは働けなかったので、その時はプレゼントは旦那のお給料から出してましたよ😊
そんなのお互いに気にせず、旦那は喜んでくれました👍- 12月2日
-
#73
そうなんですね💡
では今年は私も小遣い(イコール旦那の給料)から捻出しようかと思います☺️- 12月3日

退会ユーザー
お小遣いを貯めてお小遣いから買いましたよ(´O`)♡♡
-
#73
やっぱり小遣いからですかねー😞
- 12月2日

める
お小遣いはもらっていないのでプレゼン買いたくても買えないので
美味しいご飯つくる予定ですヽ(=´▽`=)ノ
あとは 食費で 旦那さんの好きなお菓子の詰め合わせをあげる予定ですw
-
#73
お菓子の詰め合わせ!
あまり料理が得意ではないので、それぐらいならプレゼントできそうです☺️- 12月3日
#73
そんな可愛い台詞、言える気がしないです😇笑
やっぱり小遣いからなんですね!