
コメント

ぱーぷる
使ってます(^^)
強い力で吸うというのはブレインの乳首ではないでしょうか?
スタンダードの乳首ならそこまで強い力でっていうのはなかったと思いますが( ˙_˙ )
ぱーぷる
使ってます(^^)
強い力で吸うというのはブレインの乳首ではないでしょうか?
スタンダードの乳首ならそこまで強い力でっていうのはなかったと思いますが( ˙_˙ )
「吐き戻し」に関する質問
私が旦那を信じたのが悪いのか、1時間前に眠気が限界で少しの間1ヶ月半の娘を見てくれと頼みました。 旦那はソファで仰向けの体制でその上に娘をうつ伏せに寝かせてたみたいでそのまま寝落ちしたみたいで、泣き声がしてす…
生後20日の赤ちゃんを完母で育てています。 今までほぼ吐き戻しをしなかったのですが、昨日から急に1日に何度も吐き戻しをするようになりました。 1回の授乳に対して平均3回ほど吐き戻しをする状態で、日中はご機嫌でも、…
生後1ヶ月半です。 結構な量の吐き戻しがあり焦ってこわかったです! 赤ちゃんも苦しかったんだろうと心配です!!💦💦 ゲップは出ても出なくても縦抱きで5分10分は抱っこしていているのですが、今、体が沈むビーズクッショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りず
ありがとうございます
乳首部分にも種類があるんですね。
新生児の頃から使われてますか?
ぱーぷる
スタンダードとブレインと2種類の乳首があります。
最初はスタンダード、哺乳力がついてきたらブレインを使うという感じだと思います。
小さく産まれて1ヶ月程NICUにいたので退院後はすでに新生児ではなかったのですが、退院後から使ったました(^^)
りず
詳しく教えて頂いてありがとうございます♡