子育て・グッズ ベビーうどんを茹でて切り、小さじ3まで増やすと月齢目安量に達しますか?茹でた後の量で考えていいですか? 明日から初めてうどんあげようと思っています。 ベビーうどん買ってあるのでそれをくたくたに茹でて切るつもりなんですが、小さじ3まで増やせたら月齢目安量(35g位)まで一気に増やしても大丈夫でしょうか? また、小さじにしてもグラムにしても当然茹でてからの量で考えればいいんですよね?(^-^; 最終更新:2018年12月2日 お気に入り 月齢 ベビー 夫 うどん こいこい(4歳11ヶ月, 6歳) コメント あくるの 私は小さじ3まで増やせたら一気に月齢に合った量あげちゃってました! 一応小児科空いてる時間帯にはしましたが😅 茹でてからのグラムにしてましたよー! 12月2日 こいこい ありがとうございます(^^) 小児科空いている時間大事ですね✨ 小さじ3まで増やすのにどれくらい時間かけて増やしましたか?🤔 12月2日 あくるの 小さじ1、小さじ2、小さじ3で3日かけてあげてその後あげる時はもう規定量あげてました! 12月2日 こいこい ありがとうございます‼️ 同じように進めようと考えていたので参考になりました(^^) 食べてくれるか久しぶりにドキドキしてます(笑) 12月2日 あくるの うちの息子は和光堂のベビーそうめんとベビーうどんはお試しの小さじ3までしか食べてくれませんでした😭 麺類嫌いなのかな?と思ってしばらくあげないでいたのですが、3回食になりレパートリーが少なくなってためしに普通のうどん茹でてあげてみたらバクバク食べたのでどうやら乾麺が嫌いだったみたいです😅 麺類食べられるとメニューの幅が広がるから嬉しいですよね! 食べてくれるといいですね😋 12月2日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こいこい
ありがとうございます(^^)
小児科空いている時間大事ですね✨
小さじ3まで増やすのにどれくらい時間かけて増やしましたか?🤔
あくるの
小さじ1、小さじ2、小さじ3で3日かけてあげてその後あげる時はもう規定量あげてました!
こいこい
ありがとうございます‼️
同じように進めようと考えていたので参考になりました(^^)
食べてくれるか久しぶりにドキドキしてます(笑)
あくるの
うちの息子は和光堂のベビーそうめんとベビーうどんはお試しの小さじ3までしか食べてくれませんでした😭
麺類嫌いなのかな?と思ってしばらくあげないでいたのですが、3回食になりレパートリーが少なくなってためしに普通のうどん茹でてあげてみたらバクバク食べたのでどうやら乾麺が嫌いだったみたいです😅
麺類食べられるとメニューの幅が広がるから嬉しいですよね!
食べてくれるといいですね😋