※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅりmama★★
ココロ・悩み

妊婦だから好き嫌いなく食べるのは無理。頑張ってるのに煩く言われて腹立つ。子供に影響はあるかもしれないけど、無理は無理。


妊婦だからママになるんだから
好き嫌いなくせって無理だし( `°罒°)!!

最近ちょっとは頑張って食べてるのに煩く言われて腹立ってくる…( ¨̮ 💢)
たしかにこどもに影響するかもだけど
無理なものは無理。。

コメント

kaana☆

ママになるんだからってそれは関係ないでしょ‼︎⁉︎って感じですね。私は好き嫌い激しいですが妊娠中も出産後も嫌いな物は食べてません‼︎なんにも影響出てません‼︎息子には食べさせてますけどね♡笑

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    私の旦那さん、、
    好き嫌いない人なんですよ( TДT)だからいつも私にご飯合わせてくれるんですけど
    いつも喧嘩の時とかなんでもじゅりに合わせてるやん!!と言われて
    なんも言えない状況です(´◦ω◦`)

    • 1月20日
えーーーーー

無理です無理です!
私は大嫌いなトマト買ったこと無いです。
だから2歳の子供は未だにトマト食べたことないです笑
ママだって人間ですもん、無理なものは無理♡

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    旦那は子供には好き嫌いさせたくないらしいです(;・д・)💦
    そんなこと言っても絶対無理だと思いますよね笑

    そうですよね( TДT)!!
    ほんと無理なものは無理ですw

    • 1月20日
りりぃ◡̈*♡

私も好き嫌いが多かったですが、
出産して母乳ならちゃんと食べなきゃなー
って初めは我慢して食べてたら、
だんだん慣れてきましたよ!
それでも嫌いな物多いですけどね😅
今は無理に食べなくていいと思います!
その内食べられるようになりますよ😊

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    私も好き嫌いが多いです(´・ω・`)💦
    とくに妊娠してから
    食べれない物が食べれるようになったり好きだったものが食べれなくなったりと味覚が変わりました(´◦ω◦`)

    ちょっとずつ頑張ってみます😥

    • 1月20日
mama

私はナスが大嫌いです。
妊娠中は頑張って食べて
ないですよ(´∇`)
無理なもんは無理です。

子供が大きくなって
色々食べれるようになったら
私もナス嫌いだけど
子供も食べなくなったら困るから
頑張りますけど……(笑)

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    私は人参が…。゚(゚´ω`゚)゚。
    前まではカレーの人参も避けて食べなかったんですけど、、
    最近は言われるので食べるんですけど、食わず嫌いぢゃないんでやっぱり美味しく感じなくてせっかく作った料理も不味く感じます(;_;)💦

    嫌いな物でも一応料理には
    入れてるんですけどね…
    あとグラタンとかシチュー、クリーム系が私食べれないんです…
    子供には作ろうと思ってますけどね󾍁󾭛

    • 1月20日
がもちゃん

嫌いなものは無理に食べなくていいと思います☆
私も好き嫌いめちゃくちゃ多くて(^^;;
旦那さんもすごい多い人なので何も言わないですよ!
ただ私が好きで旦那さんが嫌いなものは旦那さんいないときに食べるようにしてます♪

嫌いなもの無理して食べて具合悪くなったりするかもしれないし、食べたいもの食べたほうがいいですよ(o^^o)
バランス偏りすぎないようにすればいいんです💕👍

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    私の旦那さんは好き嫌いが一切なくて、、逆におかしいんぢゃないかとおもうくらいです(ー∀ー`)

    そうですね♪
    好きな物食べて野菜もちゃんと摂ってるんで大丈夫ですかね✴

    • 1月20日
ひびKING

あたしも食べたくないものは食べません!
小さい頃無理やり食べさせられてたので子供には食べさせると思いますが(笑)
最近母が納豆大嫌いだったのに食べれるようになったみたいです!
むしろ今は大好きみたいで✋
もしかしたら今嫌いなものも年をとったら食べれるようになるかもですね(笑)

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    同じ意見の方がたくさんいて
    よかったです∩^ω^∩󾬍
    無理やり食べさせられたら
    食事の時間が苦痛になりますね😨💦

    食べれるようになること
    祈ります🙋✴ワラ

    • 1月20日
なな

無理な物は無理ですよね( •᷄ •᷅ )

私もダメだと思いヨーグルトを
頑張って口にしましたか
噛めば噛むほど嗚咽でしたww笑

食べてみれば食べれるよ!
と、よく言われますが
いやいやいやいや。。
食えねーから。って思います笑

  • じゅりmama★★

    じゅりmama★★

    コメントありがとうございます(^^♪

    もう最終手段は飲み込むしかないですよね((((;゚;Д;゚;))))wwww

    嫌いなもの食べると見てるだけでも嫌なのに
    テンション下がります笑

    • 1月20日
canaria

私パイナップルダメですw
嫌いではないですが、食べたらお腹が気持ち悪くなってお腹の中で炎症起こしてる感じです💦一人目妊娠中に起こったので2歳ですがパイナップルあげれてないですね💦旦那なんて大丈夫だよσ(^_^;)気にしすぎだし、子供なら食べれるって言いますが、私はトラウマですね💦自分だって、玉子焼きとカニカマとか食べれない癖に(¬_¬)人に言うなよって思います( ̄▽ ̄)w