
コメント

どんぐりどん
給付金を受けながら働く場合は、元の会社で少し働くのか、他のところで働くのか、後者の場合は副業オッケーか確認した方がいいかと思います!
そして、育休手当と働いた額の合算が、産休前の基本額の80パーを超えてしまうと給付金が止まってしまう気がするので要確認です。
月の中のでの就労日数、時間についても定められていますので、育休中バイトなどで調べると出てくるのでみてみてください(^^)固定曜日だと復帰とみなされてしまうこともあるようです。

まーむ
育休延長しながら、元の職場で働いています。今は週一回固定の曜日で働いていますが、特に問題なく働けています。
雇用保険はかかりませんよ。
-
ななこ
そうなんですね!
職場と話し合ってみます
ありがとうございます!- 12月2日
ななこ
ありがとうございます。
固定というのは日曜日と火曜日だけ働きに行くと決めてしまったら
ダメってことですよね??
どんぐりどん
そうかと思ってましたが、下の方大丈夫のようですね!(^^)私も最近働き始めたので参考になります!