
母乳育児で周囲の意見に悩んでいます。ミルクを勧められイライラしています。息子はミルクも飲めるが、完ミは経済的に難しい。母乳を大切にしているのに理解されず、疲れています。
こんにちは
私は完母で育てています。
息子は1ヶ月で1700も大きくなり
母乳は結構ぴゅうぴゅうにでます。
古い人間の人って母乳にしろと言ってくる人が多くて、みなさん困ってる人とかも多いと思います。
ですが、私は逆で悩んでます。
親はなにも言ってこないし、母乳出ていいねと言ってくれるのに
祖父は少し乳児湿疹ができふるのを
ももんの食べてる物が悪いからこうやってボツボツしてるんだ
母乳やめてミルクにしろとか
義理の祖母はおっぱいは薄いからミルクにしろ
義理父は俺哺乳瓶買ってくるからミルクにしろ
なんでそんなに母乳はだめなんですか
でも、預ける時苦労しないように
週に2回くらいはミルクをあげてます。
息子はミルクでも飲める子です。
でも私達夫婦はまだ20歳で働いてるとはいえ
すごく満足できる生活はできないくらいです。
そんな完ミにはできません。
だからおっぱいでることを私は喜んでました。
そして息子のおっぱい吸ってるのが愛おしくてたまりません。
なのにミルクにしろミルクにしろって会うたびに言われてそろそろ
怒鳴りたいくらいイライラしてます。
お金出してくれるわけでもないのにぐちぐち言わないで。
たぶん完ミの人が周りから母乳にしろと言われて
イライラする人の方が多いと思いますが
私もそれと同じくらい悩んです。
もう疲れました
- もも(6歳)
コメント

メメ
自分達がミルクあげたいから切り替えて欲しいとかはないですかね?
産後だし余計イライラすると思いますが
「母乳で家計助かってますーミルク高いので!😊」
って流しておけば良いと思いますよ

たま
母乳でいいんじゃないですかね⁉️
乳児湿疹は母乳の影響ではないと思いますよ( ´∀`)
私なんて油物、マック、カップ麺、甘いものきにせず食べてますが、子供は乳児湿疹知らずのピカピカで褒められます。
乳児湿疹は出始めによく洗い、保湿すると消えていきます( ´∀`)
母乳がでなかったり預ける予定がある人はミルクでもいいと思いますが、でるなら完母でもいいかなって思います( ´∀`)
むりにミルクにする必要ないですよ( ´∀`)
最近遊び飲みしたりしますがその時のおっぱい吸いながらママの目みてニコーとか可愛すぎますよ( ´∀`)
-
もも
いっぱい保湿してみます👍
少し預ける予定あるので、慣らし程度に週に2回くらいはあげてるんですが、母乳で突き通します!
可愛いですね❤️
私もはやくみたい!- 12月2日

さっちゃんママ
母乳からママの免疫与えられるのに、それが薄いってなんだ!お前は母乳のなにを勉強したんだ?なにを知ってるんだ?って無責任な義理家族に言いたいです!!
何も知らないくせに勝手な母乳の想像でものを言ってるだけですよね。無視しましょ!無視!無視!
母乳出るならそれが一番ぢゃないですか?
そんなにしっかり母乳出るなら預ける時のために母乳を搾乳して哺乳瓶からあげるのはダメですか?
母乳出るなら私は母乳で育ててあげたいです!
乳児湿疹は赤ちゃんに良くあることだと両親学級で習いました。ママの食べてるものが悪いからとか、そんなのも想像で言ってるだけだから、無視しましょ!無視!
なにも知らない無知なくせに口挟まれるの腹立ちますね!!
ももんさんの赤ちゃんなんだから、ももんさんがやりたいように育てたらいいと思います!
-
もも
薄かったらこんなに成長しないわ!とか言いたかったです😢
ほんとほぼスルーして流します
ミルクも飲む子なので、預ける時はミルクや搾乳したのを飲ませて
母乳でとおします!
私、甘いものもインスタントもカフェインも食べないし
野菜もご飯もバランスよく食べてるつもりなのに
言われてすごく腹立ちました
とりあえず全部無視して
私なりの子育てにします!- 12月2日
-
さっちゃんママ
そうですよ!だから成長するんだし、母乳が美味しいから赤ちゃんは飲んでくれるんですよ!!
ももんさん、体にいいもの食べてるのに、そんなことも知らないくせに食べてるものが悪いって言われるとさらに腹立ちますね!!!
年寄りってほんとにそういう所ありますよね!! 自分が正しいと思って、事実を知らないくせに当たり前かのように言うんですよね。
旦那の家族でも、私は思ったことは言っていいと思いますよ。
母乳が出るならそれが一番だって先生から言われてるから私は母乳で育てたいの!って言ったらいいですよ!!
それでも腹立つこと言われたら会う回数減らしてやればいいですよ!- 12月2日

りんこ
私は全く逆でした。
母乳頑張ってね!母乳にいいからこれ食べなさい!とか親族にめっちゃ言われて逆にストレスで出なくなりすぐにミルクにしましたが・・・
母乳出るなら無理にミルクにはしなくていいと思います。
今はミルクも栄養あるしいいけど、母乳が何より赤ちゃんにはイイと思ってます。
未だにもっと母乳あげたかったなって思う時ありますからね・・・
もぅいっそ無視でいいかなと(笑)ハイハイって返事しとけばいいですよ!
ストレスで母乳出なくなっちゃいます(T_T)
-
もも
ストレスで出なくなってしまったんですね…
すごいプレッシャーでしたね😔
やっぱでる限りあげた方がいいですよね
でなくなくなるのは嫌なので、聞き流します!- 12月2日

小梅
私も母乳ジャージャー出るタイプなんで、完母で1ヶ月健診までに2キロくらい増えました。
私は経済的に助かってるし、預ける予定もなかったんでミルクはあげてないです。
せっかくおっぱい出てるのにわざわざお金出してミルクをあげる意味あるのかなと思って。
周りの声よりも、今あなたがしたいようにすれば良いと思います。
なんか言われたら「うっさいなぁ!」と一喝でいいのではないでしょうか。
もも
そうプラスに捉えるとなんだか少しらくなきがします👍
もーほぼ流して置きます!