
抱っこしているときは寝ているが、ベッドに置くと泣く。朝から繰り返し続いており、不安を感じている。不機嫌なのか、吐き戻しもあり心配。対処法を教えてください。
抱っこしてる時はほとんど寝てて、ベッドに置くと起きて泣く
今朝8時過ぎくらいからずっとこの繰り返しなんですが、なんかおかしいですかね😭
ただ不機嫌なだけでしょうか?それとも不機嫌なのって良くないんでしたっけ?
おしっこもうんちも沢山してます。
おっぱいとミルクも飲んでます。
ミルク飲ませすぎたのかな・・・吐き戻しが口まで来て、それを飲みこんでる様子があります😭
さっきベッドに置いた時に、手を上に伸ばしてブルブル震わせながら泣いてたのでとても不安です😭
- まりにゃん(6歳)
コメント

あつ
息子は退院して3日目にしてベッドで寝てくれなくなりました😂置くと泣いてしまって💦
抱っこが心地良くて、お母さんから離れるのが不安なんやな、と思うようにして今はずっとお腹の上で寝かせてます😂段々体重増えてきてしんどくなってきたからそろそろ一人で寝てもらいたいなぁー…でも、お腹の上で寝るなんて期間限定やからなぁ、寂しいなぁ、と1人悶々としてます笑

みたらし
うちもそんなでしたよ(^^;)しばらくラッコ抱きで寝てました。どこもおかしくないと思いますよ。
-
まりにゃん
ほんとですか😭
いきなりすぎてほんとに不安です😭
ラッコ抱き嫌がるので半べそで横抱きしてます😭- 12月2日

と
かまってほしいんですよ😊
何もおかしくないですよ!!
抱っこが安心するんです😊
次男がいままさにその状態です笑
-
まりにゃん
そうなんですか😭
昨日まで割とドライだったのでめっちゃ不安です😭
でも抱っこで泣き止むんだからきっとそうなんですよね😭- 12月2日
まりにゃん
今まで比較的1人で寝るのが得意な感じだったので、いきなりですごく戸惑いと不安が😭
不安すぎてべそべそしてたら実母に笑われました😭
背中スイッチなだけだといいんですけど😭
あつ
私も赤ちゃん泣き止んでくれなくてよく一緒に泣いてます😂不安ですし心配ですし泣けてきますよね。背中スイッチ対策にトッポンチーノみたいなの使ってみてはいかがですか??
まりにゃん
泣けてきますよね😭
いろんな感情が😭
トッポンチーノ調べてみました。
もし今後も状態変化なしなら検討してみます😭