※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RinBon
子育て・グッズ

4か月半で寝返りをしたが、うつぶせになると泣いて戻し、繰り返す状況。他の子供はいつごろうつぶせで泣かずに遊べるようになったでしょうか。

4か月半で寝返りしたのですが、うつぶせになると泣いて戻すとまたすぐうつぶせになり泣くのエンドレスです。
日中はそればっかりでヘトヘト笑
みなさんのお子さんは、いつごろうつぶせになっても泣かずに遊んでいられるようになりましたか?

コメント

AYAMEYA

5ヵ月頃に寝返りして自力で戻る事ができてからうつぶせになって遊ぶようになりました(^^)
今はコロコロ➰➰転がって遊んでます(^.^)

  • RinBon

    RinBon

    ご回答ありがとうございます。
    寝返り返りができるようになったら違うんですね!早く習得してもらいたいです(;_;)
    せめて顔をずっとあげていられれば。

    • 1月20日
ちまちゃん

同じです(笑)
うちの娘は4ヶ月になった頃に寝返りを覚えてするようになったのですが、うつ伏せで遊ぶことはなかなか長続きせず力尽きます(笑)泣くならやらなきゃいいのに〜、エンドレスですね(;^_^A笑
少しずつ少しずつうつ伏せで遊べる時間も長くなってきたように思いますが、まだまだ目が離せませんね(>_<)

  • RinBon

    RinBon

    ご回答ありがとうございます。
    同じですか〜
    やらなきゃいいのにーが口癖になってます笑
    だんだん慣れるもんなんですかねー
    早く寝返り返り覚えてほしいです🌀

    • 1月20日
べじにゃん

うちはうつ伏せ大好きで、戻しても戻してもすぐうつ伏せになってました。泣きはしないので放ってましたが、気が付くと母乳や離乳食を吐き戻しているので(うつ伏せで胃が圧迫されて)、困ったなぁと思っていました。5ヶ月終わりくらいから座れるようになったので、その後はいつも座ってました。お子さんは泣くけどうつ伏せになりたがるということなので、少し状況が違うと思いますが、座って遊べるようになるまで続くのかもしれません。

  • RinBon

    RinBon

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですよね!吐き戻しもあるし、ヨダレでべっちょベチョ。
    新しいことができるようになると変わるんですね〜
    やはり成長の過程と思ってやり過ごすしかないですよね。

    • 1月20日