※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyumama
その他の疑問

式に出てもらったのに、あげない友人について。私の結婚式に出てもらっ…

式に出てもらったのに、あげない友人について。
私の結婚式に出てもらったのに、授かり婚などで身内だけで挙げた方がいます。
その子へは、1万5千円くらいのギフトや、クオカードをあげました!
しかし、別の友人で、同じく授かり婚でまだあげるかどうかわからないという友人がいます。
籍を入れた時におくりものはしたのですが、挙げないとなると、また別でクオカードなどをおくりたいのですが、子供が1月に生まれ、あげるかどうかもわからないとなると、どのタイミングで渡せばいいかわかりません。
式あげるかも?と言ってるうちは、贈り物は保留でいいんでしょうか?
みなさんどうしてますか?

コメント

deleted user

入籍した際に贈り物してるならそれだけでいいと思います!

  • yuyumama

    yuyumama

    そうですか、、ありがとうございます!

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さん産まれたら出産祝いを渡せばいいと思いますよ。
    もしかしたら産後に式をやる可能性もあるかもしれませんし✨

    • 12月2日
  • yuyumama

    yuyumama

    そうですよね!ありがとうございます☺️

    • 12月2日