
コメント

さちゃん
混合ですよ♥
最初はパンパンでしたが、今となっては全然な大丈夫です!笑
当時は手で絞ってました笑

ひ🐥
完母でしたが完ミに切り替えました(´・ω・`)
おっぱい固くなって痛いですが厚を抜いて1週間ほどでよくなりました!
-
れもん
厚を抜くとは?!
- 12月2日

なな
私もそのタイプで完母です。
2ヶ月の頃、母に預けたいからミルクの練習をさせようとしたら、全力拒否!
ミルクの味も哺乳瓶もダメ😂
哺乳瓶に母乳を入れてもダメでした💦
今は離乳食に慣れてきたらまた哺乳瓶の練習しようかと考え中です…
せめて哺乳瓶で母乳を飲めるようになれたらなぁ😭
答えになってなくてすいません💦
-
れもん
やっぱり同じ方いるんですねー!
そうです、うちもたまに預けたときにミルクと哺乳瓶いやがっちゃって、、、- 12月2日
-
なな
ただの慰めかもしれませんが、以前保健師さんに相談した時、そうゆう知恵が付いてきて着実に賢く成長しているってことですよ!栄養も幸せホルモンも母乳の方が多く出るし!と言われました😂
なのでまぁいいかという気になれましたね😊笑- 12月2日
-
れもん
そっかぁ、なーるほど。
励みになりました、ありがとうございます😊- 12月2日

けーちゃんandそーちゃんママ
完母です。3か月までは哺乳瓶拒否でしたが、4か月の時母乳の出が悪かったのか泣き止まず、試しにミルクを哺乳瓶であげたら飲みました。
それから時々搾乳して哺乳瓶で飲んでくれます。まぁその後おっぱい飲みむすが。
ミルクも拒否なく飲めるようになってます。(*^▽^*)
方乳ばっかりあげてたら、片方枯れて💦胸張らなくなりました(*^▽^*)
はじめは張って痛くなりました、軽く搾乳してを繰り返し赤ちゃんに吸われないと本当おっぱい枯れて出なくてなってきますし、本当張らないですよ。(*^▽^*)おっぱい小さくなりました。笑
-
れもん
そーなんだー!!
吸わないと枯れるんですね。
じゃあ今は片乳だけで完母なのですか?- 12月2日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
そーなんです。産後すぐ、乳首の皮がめくれて痛くてあんまり飲まさなかったら、飲んでくれなくなって💦
- 12月2日
-
れもん
とっても参考になりました!ありがとうございます?
- 12月2日

退会ユーザー
完母でしたが子ども預けられないこと、わたしの持病の悪化などで完ミにしたいのでゆっくり時間かけて移行させてます。
はじめは4-5時間でパンパンでしたが、いまは12時間くらいでパンパンになりそれ以上あけると洋服ビチョビチョになります😓
張って、痛くて限界になったら飲んでもらってますが、完ミまでの道のりはまだまだ長そうです😅
-
れもん
なーるほど。。
完母にしたくてもできない人もいれば、完ミにしたくてもできない人もいる、ということですよね。
ゆっくり移行できるといいですね😊- 12月2日
れもん
絞った母乳は捨てていましたか?
そして、混合にしてからは母乳の量も減ってきたということでしょうか?
さちゃん
捨ててましたよ!
ミルク飲めるのに母乳保存するのもいちいちだるいー!って感じでした笑笑
減ってもう混合しか無理!って訳ではないですが、
作りすぎが落ち着いた感じです!
れもん
参考になりました、ありがとうございました😊!