
バースプランの書き方について参考になる情報を教えてください。
バースプランなんて書いたらいいのか
わからないんですけど
皆さんなんて書きました?
参考にしたいので
これやってよかったよ!とか
こーゆうのやったよ!とかあったら
詳しく教えて下さい(´•ω•ˋ)
- 🧸⸒⸒(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

ゴロぽん
立会い希望
カンガルーケア希望
体調についての不安を書きました😃

はじめてのママリ🔰
今まさに書こうとしてます♩
私は胎盤を見せて欲しい
と書くつもりです☺︎

ふう
🌸お産の進み具合を教えてほしい
🌸陣痛中マッサージのやり方を旦那に教えてほしい
🌸旦那にへその緒きってもらう
など書きました^^

ま
四つん這い姿勢での出産
とりあげるのは主人
へその緒は長男に切ってもらう
気分が乗れば胎盤を食べる(結局食べませんでしたが笑)
助産院なのでとてもフリースタイルなお産でした✨
特にへその緒を切る経験は、長男にとってすごく嬉しいことだったようです。
胎盤を好きな調理方法・味付けで食べることも可能な助産院でした。
3人目のときは、美容のために食べよっかなー!と実母が言ってました笑

いちごみるく
一番最初の抱っこは旦那にしてほしい
へその緒をだんなが切る
胎盤を見てみたい
家族3人の写真を撮りたい
手形足形を取ってもらいたい
って書きました!
でも、うちの産院はへその緒は切れないらしく
スタッフが切ると言われました🐥
それ以外は叶えてくれるそうです❤️︎

くぅたろ
☆立会い出産希望
☆帝王切開手術の場合は旦那と予定合わせられれば合わせたい(少し前まで逆子だったので…)
☆出来れば母乳で育てたいので指導を積極的に受けたい
☆会陰切開はしたくないが、避ける前に先生の判断で切って欲しい
って書きました🤔♡
へその緒は医療器具を使用して切る為、資格がない人が切断するのは違法になるそうです。現在はどの産院にお願いしても出来ないそうです😅
ただ医療資格を持ってる人であれば切ることが出来るので旦那さん資格を持っていればお願い出来ますよ♡

はあや
産まれた直後、胎盤がまだお母さんのお腹の中にくっついてる状態で
赤ちゃんと繋がってるへその緒をつまむと、心臓と同じように血液が流れている脈打ちがわかるみたいです。
いろいろと条件が合えばですけど、余裕があったらこれやりたかったなと思ったバースプランです。

すもも
旦那さんの勤務する病院で出産予定です。
このまま逆子で、帝王切開になったら、記念にお腹縫ってもらおうかと思ってます。笑

退会ユーザー
私の分娩予定の病院は項目にチェックする+自分で書く部分がありました!
☑産後すぐに抱っこ&授乳したい
○家族3人で写真を撮りたい を書きたしました
産後すぐに授乳すると良いと読んだので出なくても形だけでも出来たら良いなと思いまし(*^^*)
あとはあまり希望や理想が無くて、悩みました〜
コメント