※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまち
子育て・グッズ

離乳食3回食になったばかりですが、外出時も3回食できますか?手掴み食べの進め方について教えてください。

離乳食3回食になったばかりなのですが
3回食の皆さん,週末などお出掛けしたときも
3回食できてますか?(>_<)

あと、食パンなど手掴み食べをさせたいのですが
この間食パンを何もせず普通に
スティックの形にして渡してみたのですが
全然食べず…
パサパサするから食べにくいのかな?と。
次はカボチャペーストをつけて
食べさせたのですが
食べるものと分かってないので
ぐちゃぐちゃして、結局私が口に運んで終わりました( ̄▽ ̄;)
食パンなどパンを自分で食べてくれると
私的には少し楽なので嬉しいんですが
手掴み食べどうやって進めたらいいのでしょうか?(´・ω・`; )

コメント

りんちゃんママ

お出かけのときもBFやフードコート利用してますよ〜

赤ちゃん煎餅やボーロはつかみ食べしますか?

ゆいか

薄切り食パンに大好きなバナナをペースト状にして塗って
一口サイズのロールケーキのように巻いて食べさせてました
食べ物と思ってないときは
目の前で美味しそうに食べて見せます

にゃーーー

3回食の初期は昼間だけミルクで済ませたことが数回と、バナナ+赤ちゃんせんべい+ミルクで済ませたことが数回ありました。

今はきちんと3回食べさせてます。
BFのお弁当が便利ですよ(^^)少なければ+バナナとか。

つかみ食べは9ヶ月の頃はまだできなかったです。
10ヶ月の途中からつかみ食べをしだして、今ではつかみ食べしかしなくなりました。

つかみ食べの練習は赤ちゃんせんべいから始めると片付けも楽だと思います。
うちは赤ちゃんせんべい→にんじん→食パン→おにぎらずの順でやりました。
ちなみにうちは、スティック状だと口に詰め込みすぎてオエッとなるので、未だにサイコロ状にしてます。