
ベビさんとのお出かけはいつからしましたか?いま生後24日の男の子を育て…
ベビさんとのお出かけはいつからしましたか?
いま生後24日の男の子を育てています。
いまは寒いし、感染症のこともあるので、ベビさんと2人で出かける予定はありません。でもいずれはチャイルドシートに乗せて、2人で出かけることも出てきます。ただ、そのタイミングがわかりません。
とりあえず初めての予防接種は生後2ヶ月で、いくことはわかっています。それ以外で買い物など、連れて歩くのはいつ頃からいいのでしょうか?
初産なのでわからないことが多いため、みなさんの状況色々教えてください。
- hanaya(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診が終わってから
おでかけしてます〜っ!
昼間に実家に行ったり
西松屋に行ったり
ご飯も食べに行きましたよ\( ˙▿︎˙ )/

ゆみあ。
一ヶ月健診でなにも問題がなければ、15分のお散歩から始まり、スーパーなどへの買い物には連れていけるようになりますよ(^ ^)!
-
hanaya
コメントありがとうございます!
検診が終わったら、暖かい日には少し外に出てみようかと思います(^o^)- 1月20日

マリオの母
1ヶ月検診終わった後から、家の周りを5-10分程度お散歩から始め、徐々に増やしていった感じです。
2ヶ月になる直前には、家から徒歩3分のスーパーに短い時間で買い物をしていたような。
ただ娘は春生まれだったので、もし今の時期だったら、もう少し暖かくなるまで待っていたかなと思います。もし自分の子が1月生まれなら、3月くらいのお天気が良く、気温も比較的高い日を狙って短いお散歩から始めるかなぁという感じです。
-
hanaya
コメントありがとうございます!
検診が終わったら、少しは外に散歩したいとおもいます。
でも、寒いからお天気次第ですよね(^_^;)しばらくは息子と引きこもりを楽しみます- 1月20日

退会ユーザー
まだ完全に首が座っていないのと寒かったり感染症が怖いので外出は控えてます。
お互いの実家たまに行くくらいですかね
-
hanaya
コメントありがとうございます!
首がすわるまでは怖いですよね( ;´Д`)チャイルドシートに乗せるのも苦しそうで…
特に感染症は怖いです(^_^;)- 1月20日

ママっち
わたしも同じ悩みをもっていました。今、2ヶ月と半月の息子がいますが最近やっと、近くのスーパーでの買い物などパパッとお出かけできる所に連れて行っています(^ ^)寒いので、天気や気温を考えて良い日に出かけています。
まだ、2人っきりは自信ないので旦那と3人で出かけることが多いです。
周りには生後1ヶ月の検診が終われば出かける人も多く、いいなーと思っていましたが、息子はまだ生活リズムもできていなく睡眠、泣くも頻繁だったので家でゆっくり過ごしてました。抱っこ紐も嫌がってダメだったこともあります。外出したくてこちらはうずうずしますが、無理に出かけると疲れてしまうだけだと思い出かける場所も近所です(^_^;)
うちは本格的なお出かけは首が座ってからかな〜?なんて思ってます☆
-
hanaya
コメントありがとうございます!
うちは車でないと生活できない場所に住んでるので、2人で車で出かけるのが不安です(^_^;)
出かけたい気持ちはあるけど、不安の方が大きいですよね( ;´Д`)
うちも首がすわる頃、暖かくなるので、その頃が1番妥当ですよね〜- 1月20日

デカはる
1ヶ月検診終わって、何も問題なかったので色んな所に行ってますよ(^^)/
-
hanaya
コメントありがとうございます!
検診終わったら、色々出かけてるんですね!ふたごちゃんママさんなのにすごいです(⌒▽⌒)
うちも寒さの様子見ながら出かけてみます- 1月20日

mei
お散歩や、近所のスーパーへの買い物は、1ヶ月健診がおわって、1ヶ月半あたりからでした(^^)
抱っこ紐でお散歩して、慣れさせて、私はどおしても買い物にいかないと行けないので、平日の午前中とか人が少ない時間に、はぱっと買い物に行きました。
わたしも感染症が怖いので、実家に行ったり、友達とごはんってなっても、お互いの家にいったりする程度です(^^)
でもまだ本格的なお出かけは、してません(^^)
予防接種が落ち着いてくる7ヶ月ごろ、時期的には、春からいろいろ行動開始しようと、ワクワクです♡
hanayaさんもやっと育児に慣れてきたころでしょうし、いろいろお出かけできるようになるといいですね♡
-
hanaya
コメントありがとうございます!やっぱり暖かくなったら〜が1番の目安ですよね。それまでは最低限のお出かけにしよーと思います(⌒▽⌒)
育児慣れたかはわかりません( ̄◇ ̄;)ベビさん、まだ何も問題がないのでいいですが、熱が出たとか、病気にかかったらどうしようといつも不安です…- 1月20日
hanaya
コメントありがとうございます!
2人でチャイルドシートに乗せて出かけることが不安で、でも出かけたいなぁって悩んでます。
とりあえず来週の検診まで考えてみます(^o^)