※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lili
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク用にティファールのケトルで温度調節可能な商品を検討中です。使用されている方、感想をお聞かせください。

赤ちゃんのミルクをつくるのにティファールのケトルで
温度調節が出来る物を買おうと考えています!
使ってる方いますか?感想を教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ

温度調節できるケトルなんてあるんですね😳初めて知って感動…😂❤️

すいません、、質問の回答では無いですが😭😭本当に感動して…😂私も購入検討したいです☺️💕

  • lili

    lili

    感動ですよね🥺
    いまヨドバシカメラのネットショップで半額になってるの見つけたので、これは欲しいと思って😆
    一緒に検討しましょう💕

    • 12月1日
ぽん

使ってますよー
ミルクのときお世話になりました。
70度くらいに設定してやってまし
ミルクくらいの量だと結構すぐ沸いてくれるので
助かってました☺️
温度も沸騰させなくてもいいので
冷ますのも楽でしたよー

  • lili

    lili

    コメントありがとうございます🥰
    やっぱり楽ですよね!

    • 12月1日
  • ぽん

    ぽん


    ただ、水道水を使うと1度沸騰させたほうがいいと
    言われたので
    私はアカチャンホンポで売ってる水を使ってました!
    あとは、その日の分のお水を
    1度沸騰させてを冷まして冷蔵庫で
    保存してその水をまた沸かすって時もありました☺️
    これはちょっと手間ですが寝てるときに
    やっておくと泣いてる時にミルク作るときは
    ささっとできるのでストレス軽減できます!

    • 12月1日
  • lili

    lili

    わあ😭💕
    参考になる情報を度々ありがとうごさいます🙏✨
    覚えておきます🥺

    • 12月1日
ちゃっきー

白色の使ってますー!
うちは水道水使ってるので一度沸騰させてその後自然に温度下がるの待つか哺乳瓶を流水で冷やして使ってます😊
私たちのスープとかカップ麺作るのにも重宝してます✨

  • lili

    lili

    コメントありがとうございます☺️
    上の方が仰っていた、本体の熱はいかがでしょうか?🤔
    早くて、設定できて、保温できるのが魅力的で欲しいです💕

    • 12月1日
  • ちゃっきー

    ちゃっきー

    熱さ…あまり意識したことなかったので今、沸騰させてみました!
    触ってすぐに火傷したりするほど熱いって訳ではないですね!
    取っ手を持つ分には問題ないです〜!
    お子さんの手の届くところに置かなければ大丈夫だと思います😊

    • 12月1日
deleted user

これ使ってます!
ONを押して温度調整して、とボタンを何度か押すのが少し手間です。
シンプルなティファールを元々使ってて、それはスイッチ一つだけだったので…。慣れれば別になんてことないんですが💨

大人の飲み物作るのにもちょうど良い温度で出来るので、重宝しています💡

  • lili

    lili

    コメントありがとうごさいます😊
    なるほど!たしかに慣れるまでは気になるかもですね!
    でも温度調節有り難いです☺️

    • 12月1日