
しまじろうのプチは良かったけど、ポケットに悩んでいます。英語も気になります。どうしたらいいでしょうか?
今しまじろうのプチをとってるんですが次のポケットどうしようか悩んでます😅💦💦
プチはとってもよかったんですがポケットはあんまりとか聞いたことがあって…
良かった方、悪かった方教えて頂きたいです♪
あとしまじろうの英語も気になっていて使っている方いたら完走教えて頂きたいです♪
- あんちゃん(8歳)
コメント

じゃすベビー
わたしはそのまま継続してポケットやる予定です😊うちの子は結構しまじろう好きなので⭐︎
英語もやってますが、DVDあまりみたがらないのでどうしようかなぁと思ってるところです。
英語は2ヶ月に1回ですがプチは毎月くるのでどうしても新しいほうに食いついちゃいますね😓

tk*ai
現在ぽけっと受講中です。
うちはしまじろう大好きなので毎月楽しみにしていて、ぷちの時のトイやぽけっとのトイを組み合わせて長く遊んでくれています。
周りのしまじろう大好きってほどでもないお友達は辞めようかなぁーと言いつつ辞め時がわからない感じの人が多いです。
イングリッシュの方もやっていますが、うちは英会話教室の方にも別で通っていて、教室の補助的な感じでイングリッシュをやっています。イングリッシュだけだと、そんなに身に付かないかなぁーと言う印象です。
-
あんちゃん
ポケット楽しんでるんですね♪
オモチャよりDVDが好きみたいなんですがプチみたいな感じですか?
英会話もしてるなんてすごいですね♪
うちは楽しめたらいいかな~程度の期待なんでそれだとピッタリですかね♪- 12月1日
-
tk*ai
DVDはぷち同様ダンスがあったり、
あとはお話や、生活習慣やマナー、お友達とのやりとり(順番を待つ、おもちゃの貸し借り)などです😁子供もすんなり受け入れてました💡
あとは紙をくしゃくしゃにしたり、はさみを使う工作ブックみたいなのも不定期で届くのですが、うちの子はそれが楽しいみたいです😁DVD内でも同じ事をしているので、めっちゃやりたがります。
イングリッシュはDVDとトイがメインなので、DVDが好きなら大丈夫かと💡ぷちのDVDも英語で見れると思うので、そこで違和感を示さなかったらより大丈夫かと💡- 12月1日
-
あんちゃん
そうなんですね♪
ぽけっとも楽しそうですね😄
英語の発音がツボらしく英語の方が面白そうに見てます(笑)
まだ日本語も一言も話せないので😅💦💦良いかも知れませんね♪
ありがとうございます(*´∀`)- 12月1日

icmrske
うちはぷちから始めて今ぽけっとの次のほっぷ受講中です。
ぷちに比べて年齢が上がってきたせいかDVDや絵本、エドュトイに対する興味のムラがあるときもありましたが、しまじろうのおかげで覚えたこと、できるようになったこともたくさんあるし今のところ満足してます🙂
英語もぽけっとの時から始めました。
耳が慣れればーくらいの気持ちで始めましたが、それなりに色や数字、歌など単語としては覚えたようで幼稚園にALTの先生が来ると自信を持って参加出来るらしく今のところ英語に対する壁はないように思います。
フレーズや会話は全然ですが💦
ちゃれんじの方は続けようと思いますが、英語はいつまでやろうか悩み中です。
-
あんちゃん
ぽけっと、ほっぷでも色々学べるんですね♪
やっぱり続けてみようかな♪
英語も楽しめれば程度でいいのでそれなら良さそうですね(*´∀`)
考えてみます♪
ありがとうございます(*´∀`)- 12月1日
あんちゃん
英語のお試しDVDめっちゃ好きなんで始めようかとかんがえちゅうで😄
DVDあまりみないんですね😅💦💦
ポケット続けるんですね♪