
麦茶を飲む息子の寝かしつけに悩んでいます。寝る前に授乳しているが、夜中にも泣くため、授乳回数が多いです。授乳をやめたいが、泣き止まず困っています。良い寝かしつけ方法はありますか?
息子は麦茶をマグで飲めるんですが、飲む時と飲まない時とムラがあるので、水分補給のためにお風呂上がって寝る前の1回のみ授乳しています。
夜泣き?か夜に1〜2回泣くので、その時は起き上がって授乳しています。
日中は飲んでないので、1日トータル2〜3回です。
今後のためにも寝かしつけを授乳はやめたいなと思って、今日麦茶飲ませて寝室に連れて行ったんですが、おっぱい貰えると思って、抱っこしてもオルゴール流しても、何してもギャン泣きです😭
安心するのはわかるんですが、癖になってますよね😭
でも、最近はおっぱい飲んでも寝落ちすることなく、ゴロゴロしてそのまま寝ます。
いい寝かしつけの方法はないでしょうか😭
- すちこ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
麦茶人肌よりすこし熱めにあっためてあげて、哺乳瓶であげてもダメですか?💡
わたしも最近夜間断乳始め、今夜が4日目ですが、夜間断乳と同時に寝かしつけの授乳をやめました。
その代わりに食後にフォローアップミルクを50〜100ml程あげるのと、
お風呂あがりにお白湯かあたたかい麦茶をあげて水分補給して、ねかせてます☺️
うちの子の場合は、飲み物は常温より
ちょっと赤ちゃんには熱いかな?と迷うくらいの温かさの飲み物あげる方が食いつきも寝つきもいいです☺️
すちこ
退院してからずっと完母で哺乳瓶拒否なんですよ😭🙌🏻
夜間断乳お疲れ様です( ; ; )💓
やっぱり大変ですか?😭
明日からちょっと熱めの麦茶飲ませてみます!
退会ユーザー
そうなんですね!おっぱいだけ!というのも甘えん坊で可愛いけれど大変ですよね。毎日お疲れ様です😭
わたしは今日はもう疲れちゃっておっぱいを持たない夫に寝かしつけてもらいました笑
夜間断乳は、最初の2日間は大変でしたが3日目からは7時間くらいはまとまって寝てくれるようになって身体が楽に感じます☺️
食後にすぐおっぱいあげて、時間あけてお風呂、水分補給にお茶でも同じかなーと思いますよ😊
寝る直前に授乳すると胃腸が働いちゃって長い時間ねれないとどこかで聞いて、直前にあげるものをお茶にしてあげてから長く寝てくれるようになった気がします💡
すちこ
ありがとうございます( ; ; )
やっぱり夜間断乳は3日間ぐらいは頑張りどころって言いますもんね😭
まとまって寝てくれるとだいぶ楽になりますよね!
離乳食でお腹いっぱいで、すぐおっぱいあげると吐くんですよ😭もともと息子は欲しがらない子なので…
寝る直前に授乳すると胃腸が働くんですか!!初耳🙄
とりあえずはお茶にしてみて様子みてみます!