
コメント

退会ユーザー
産婦人科によって初期の予防接種はしないところもありますよね🤔
ただ、母体が体調悪くなっても薬を飲まなきゃなこととかもあると思いますし、産婦人科の先生と相談がいいのかなと思います🙂
先生はなんとおっしゃっているんですか?

J2
うちの産婦人科では何週でもインフルエンザワクチンは子どもに影響しないし、かかった方が妊婦は重症になりやすいからリスクが高い、絶対に早めに受けた方が良いと言われて5週で受けました!
特に何もありません☺️
ワクチン打って抗体出来るまで2週間かかるらしいのでもう12月なので一刻も早く受けた方が良いと思いますよ😅
-
ひろちんママ
ありがとうございます😊✴️ 5週で受けられたんですね😣 たしかに、これからはやるので早めにしたほうがいいですよね💦💦 受けられたときいて安心しました!
- 12月1日

mama
1人目、2人目どちらもインフルエンザの時期に妊娠して、先生に言われて、妊娠初期でワクチン打ちました🙋♀️妊娠中にインフルエンザワクチンっていいの!?って不安になりますよね💦でもかかってしまって、高熱がでるとお腹の赤ちゃんにも影響あるみたいなので、先生がオッケーと言うなら早めに打った方がいいかもですね💦
-
ひろちんママ
ありがとうございます😊✴️やはり受けたほうがいいんですね😣 10週で初期だとすごく不安で💦うける方向でやってみます!!
- 12月1日

まにゃ
1人目の時も初期に受けて大丈夫だったので私はもう受けちゃいました😊
心配なら先生に聞いてからの方が良さそうですね♪
-
ひろちんママ
ありがとうございます😊✴️ 受けられたのですね😊それを聞くと安心です!先生にも相談してみます😣
- 12月2日
ひろちんママ
ありがとうございます😊✴️ 直接先生に聞くのを忘れてしまったのですが、看護師さんに聞いたら受けても大丈夫とのことだったのですが、不安になってしまって💦💦先生にも相談してみます😣