※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
妊娠・出産

初マタの方がおしるしや出血を感じています。病院で検査したが破水ではない。再度連絡するべきか、様子を見るべきか相談中。

41w0dの初マタです。
今日お昼前の11時におしるしがありました!
その時にパンツも濡れていた為、少し様子見ていたんですがその後も少量ですが出た感覚があり病院で検査しましたが、破水の反応は出ませんでした😢💭
1度帰宅となったので今は家にいるんですが、今も少量ずつちょろっと出る感覚があり、付けているナプキンも濡れており少量の出血もあります。。。
これはもう一度病院に連絡入れるべきでしょうか?
それともまだ様子見てた方がいいのでしょうか…。

コメント

ぽちの助

出血はどんな感じですか?(´・ω・`)
サラッとした出血(鮮血)なら電話した方がいいかと思います!

  • わんこ

    わんこ

    ちょろちょろと出てくる水?で薄まったような茶色っぽい出血です!

    • 12月1日
まき

お尻の穴からの痛みはありますか?
私も初マタで10日前に赤ちゃん産んだのですが私の場合予定日より2週間早く産まれて状況ではおしるしはあったけど破水はなく前日ちょうど内診の日で2・3センチ開いてるねと順調ですねと言われたばかりでそれからすぐ日付変わって夜中2時くらいに急にお尻の穴に痛みを感じて陣痛の間隔を測るアプリした所10分~15分間隔で痛みが走り旦那の知り合いの嫁が看護婦で状況話したらまだ本陣痛ではないから様子みてと言われて病院には一先ず連絡せず朝まで痛みを耐えて寝れず朝迎え7時半あたりで痛みが増し間隔も2・3分間隔で来るからもう我慢できなくて病院に電話して状況話したらすぐ来てくださいってなり分娩室に入り7センチ開いてると言われてそれから9時間後に産まれた訳ですが(´・ω・`)
私の場合家と病院合わしたら16時間もかかってますからね💦
陣痛来ても数時間で産まれる人と開きが早くても後半でゆっくりになってなかなかその日に産まれないってのもあるみたいなので個人差はありますね😓
若干読みにくくてすみません😫

  • わんこ

    わんこ

    詳しく教えて頂いてありがとうございます😢✨
    お尻の穴の痛みはなく、陣痛のような痛みや張りもないです。
    ただなんの前触れもなく止めようとしても止まらないようにお股から水が流れてきたのでびっくりしてしまいました💦
    検査結果も破水ではないとの結果だったので、もう月曜日の入院まで何も考えずにゆったり過ごそうと思います😂

    • 12月1日
まき

病院に電話して今の状況話したら対応してくれますょ!

  • わんこ

    わんこ

    昨日電話してまた検査しに行きました😭
    でもやっぱり破水の反応出ないね〜と言われて帰宅しました😅

    • 12月2日
まき

そうなんですね😰
とにかくお産ってお腹の張りがかなり強くなってそこだけが痛くなると思ってましたけどそうではなくお尻の穴が痛くなるみたいなんでかなりビックリでした(笑)
月曜日に入院ならそう深く考えず
いつでも来ていいようしっかり体力備えてがいいですね😊
朝一で電話してすぐ向かったからご飯も食べれずに分娩室入って水とかゼリーをちょびちょび飲むくらいしかできなくてラストスパートで、あまりの痛さに水分とる余裕もなくて
息んで言われても全然うまく出来ず
先生にお腹をグイグイ押されてなんとか頑張って息んで押し出されて産まれた感じです😂
失神してすごい心配されました💦笑

先生には次産むことあれば無痛分娩をオススメされるくらいでした😳

  • わんこ

    わんこ

    お尻の穴が痛くなる感じなんですね😳!
    どんな感覚なのかまだよく分からないので不安です…😮
    もう明日入院だし、今日はゆったり過ごそうと思ってます😭👍
    ご飯はある程度食べてから病院に行った方がいいんですね💭
    明日行く前に食べて行きます!
    教えて頂いてありがとうございます✨

    • 12月2日
  • まき

    まき

    本人にしかわからないものなので
    その時に分かると思いますょ😂
    いえいえ☺
    つんさん応援してますね🙌✨

    • 12月2日
  • わんこ

    わんこ

    ならないと分からない感覚ですよね😭!
    明日の入院頑張ります!!

    • 12月2日