
コメント

あやか
1-2時間おきはちょっと辛いですね。
うちも2時間おきでした(T . T)
10ヶ月で断乳するまで続きました。
お昼間赤ちゃんと一緒に寝れたらいいですね。
あやか
1-2時間おきはちょっと辛いですね。
うちも2時間おきでした(T . T)
10ヶ月で断乳するまで続きました。
お昼間赤ちゃんと一緒に寝れたらいいですね。
「授乳」に関する質問
もうすぐ2人目出産ですが、1人目の出産時の事が今でもトラウマです(><) 長文になります。 1人目から無痛だったんですが、その日はお産が3件あり助産師さんも忙しそうでした。麻酔を足しに来る以外ではまったくきてくれ…
産後7日目です。 胸の張りが辛いです。 直母では飲んでくれないので、搾乳しながらあげていますが、そんなに量は出ません。一回20ミリぐらい。 この張りはいつまで続くのでしょうか…😓 退院したら、授乳のたびに搾乳するの…
母乳育児がもう一度やりたくて 子供が欲しいってどう思います?😅 家族計画どうやって終わり迎えましたか? 4人目で初めて母乳育児しました。 もうあまりでていないので 吸ってくれている時間も短くなって ほぼ完ミな状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よー
あやかさん
10ヶ月まで、長いですね😢
上の子も1歳3ヶ月まで起きましたが、こんな多くなかったです⤵
3時間寝てくれるとすごく楽なんですが😂
えりな
アドバイスではなくて申し訳ないのですが、うちも今5ヶ月で、まさに同じ状況です!本当に辛いですよね😭😭
男の子ですか?うちは男の子で、やっぱり体力有り余ってるんですよね。
泣いても少しなら放置して疲れさせようかなと思ってます❗️
よー
一緒なんですね!
周りの友達にはいないのでうちの子はなんで..と思ってたんですが、ママリでは結構いますよね!
男の子です!
どうやら、夕寝が原因かなと思うんです😫
夕寝しない子もこの月齢ではいるみたいですが、うちは機嫌が悪くなるので1時間くらいの夕寝を30分くらいにしたら夜、最初の寝始め3時間くらい寝てくれました!
えりなさんのお子さんは夕寝どんな感じですか?
えりな
男の子同じですね!
夜中起きすぎるとおっぱい足りてないのかなって思うときもあります😣
昼寝が短くて、すぐ起きちゃうので
確かに夕寝1時間くらいしちゃうときもあります!
どうしても、上もいて、夕飯の支度に下をおんぶしちゃうので、それで寝たりするんですよね🤔
今日から私も短くしてみようと思います!