
コメント

バルタン星人
肌着は性別を選ばない白や黄色などで揃えていくと、2人目のときも性別気にせず使えるのでいいと思います!
春生まれなら、短肌着3枚、コンビ肌着5枚くらいあるといいとおもいます!50〜60のツーウェイオールは2枚あれば充分かと!生まれてからお顔見て買ってあげるのが買い物楽しみにもなりますし!
ベビーカー使う予定でしたら、年始のセールなどで買っておくといいかも!

まま
チャイルドシート 、ベビーカー、抱っこ紐、オムツ、お尻拭き、お風呂、体温計、お布団などは性別関係なく選べると思います!
-
あや
そうですよね🤔
少しずつ揃えていかないといけないですね😊
ありがとうございます😍- 12月1日

退会ユーザー
8ヶ月ごろからなんとなく集めました✨
洋服は今だと肌着くらいですかね。
肌着だったら男女問わず用意できますし✨
年明けてしばらくすれば、春生まれ向けの子の服置き始めると思います^ ^
大きいものから買った方がいいかと思います
ベビーベット、ベビーカー、抱っこ紐、お布団
お腹がどんどん大きくなり動きづらくなるので。
-
あや
そうですよね🤔❤️
肌着は買っておいてもいいですね😌
少しずつ見に行ってみたいと思います✨
ありがとうございます😊- 12月1日

ぱん☺︎☺︎
沐浴の時に使うお風呂セット、体温計、鼻吸い器、清浄面、バスタオル、ベット、ベビーカー、チャイルドシート、ガーゼなどは性別わからなくても買えますよ💖8ヶ月くらいから下着やロンパースなども全部買い揃えました🙂
-
あや
そうなんすね😌
種類も色々あって悩みそうです🤔
少しずつ見に行きたいと思います😊
ありがとうございます😍- 12月1日

ぽよぽよ
今から何か買おうと思ってるなら、ガーゼとか沐浴とかお布団、ベビーカーなど、性別関係ないものなら買えそうですね!
私は明日から里帰りなので、里帰り先で明日から本格的に揃えます(笑)
28周のときに、1セット?肌着を買いました(笑)
-
あや
そうなんですね😄
少しずつ集めていこうと思っています😍
ありがとうございます❤️- 12月1日

雷注意
8ヶ月ごろからでいいと思いますよ^_^
早すぎるのもよくないです。
(万が一のときのことを考えて)
今はマタニティの方のお買い物を楽しんでください✨
-
あや
そうなんですね😌
目星だけつけて買うのはもう少しあとで良さそうですね😊- 12月1日

退会ユーザー
私も春出産予定です!
1人目は8ヶ月くらいにずっと下調べしてた物をメモしといて一気に買いに行きました!
おすすめは使い捨てのオムツ替えシートです!
あとベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐はケチらずにいいのを買ってしまった方がいいです😔結局私はケチって買ってベビーカー、抱っこ紐買い直してるので😣
-
あや
なるほどです🤔
使い捨てのオムツ替えシートがあるんですね🤔
探してみます😊
ありがとうございます😍- 12月1日

退会ユーザー
5,6ヶ月ぐらいの時には性別が確定していたので、里帰り出産もすることもありそのぐらいから服や肌着、など用意しはじめました!チャイルドシートや抱っこ紐など大きいものはまだ品定め中です!😊💓
-
あや
そうなんですね😊
どんなのがいいのか悩みますよね😌
肌着とか見て行きたいと思います✨
ありがとうございます❤️- 12月1日

退会ユーザー
私も、春に予定日で、性別は早くからわかったのですが、エイデンアンドアネイおくるみとか、テンションあがるものから買いました♡あと、マールマールスタイをメルカリで買ったり‼もうすぐに性別わかるとおもうんですが、どうでしょう😚
-
あや
そうなんですね😍
前の検診で見せてくれなかったので、今回は見せてくれるといいなと思います😌❤️
ありがとうございます😍- 12月1日
あや
なるほどです🤔
とても参考になりました😍
ありがとうございます❤️