
妊娠中で悪阻で入院中。会社が勝手に有休を使おうとしている。有休を使わず、早めに産休に入りたい。お金の心配はなく、旦那がサポートしてくれる。会社の対応に不満。どうしたらいいか迷っている。
現在妊娠しており、悪阻で入院してます。
約1カ月入院予定で、会社から有休を使ってもあと6日は欠勤扱いに…と勝手に有休を使われるところでした。
産休入る前にまとめて有休を使い早めに産休に入る予定です。
有休は全く使わないか、10日だけ使うかで迷ってます。正直今はお金がーとは思っておらず、旦那が助けてくれるので有休は使わない方向にしたいなとも思ってます。
こういうときだけ有休を使わせようとする会社もうーんて感じです。
みなさんならどうされますか?
- ひめたん

りな
つわりで入院しているのなら、有給を使わずに傷病手当をもらうことができますよ!
なので病欠にしておいてと言った方が良いと思います!

ちいちゃん
有給じゃなくて傷病手当てが出ると思うんですが。
診断書を書いてもらい提出したら休みはじめてから3日目から日給の3分の2だったかな?それくらいもらえますよ。傷病手当てにして、有給は取っててくださいでいいと思います!

ゆきんこ☆★
悪阻で入院なら、給料無ければ
傷病手当使えるはずですよね('_')
そうなるとあまり使うメリットないので使わずで、
産休入る前は欠勤ではなく有休にします(^_^)
育休中も有休はでるので👶

スキズピリペン
私もおんなじ感じで、有給を使って早めに産休に入りたいから使わないで傷病手当を申請しました😄
それハッキリ言った方が良いですよ👍今までに前例が無いと、当たり前の様に傷病手当なんて知らない会社の人います😅
傷病手当は連続して休んだ3日目からしか使えないので、最初の1.2日目は有給にして、後は残すと良いと思います👍
コメント