※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mari
妊娠・出産

赤ちゃんの成長が早まる理由や男の子の成長との関係について、排卵の時期以外に何か影響があるのか気になりますか?

先日の健診で出産予定日が修正されました。赤ちゃんが大きめで8w2d→9w1dと6日ほど予定日が早まりました。そこで質問なんですが排卵が早まった以外の理由でこの週数の時期に赤ちゃんが大きめに育つ理由などあるのでしょうか?
よく男の子は成長が大きめとみますが関係ありますか?

よろしくお願い致します(*^^*)

コメント

ぽよちゃん

その子によっても成長のスピードが違うので、それでかな?と思います💡
娘ですが、最初は週数より小さかったですが、だんだんと週数の大きさに成長しました☺️👌

  • Mari

    Mari

    ありがとうございます♡
    成長のスピードも個性のひとつなんですね😊💕
    6日も大きめと聞いて少し動揺しましたが次の健診も楽しみに待ちたいと思います🙏💓

    • 12月1日
らりるん ⍤⃝

息子の時は
はじめのうちは予定日よりも
1週間くらい大きめでした!
でも親戚の男の子は小さめだったので
男の子だからとかは
関係ないと思いますよー!( ¨̮ )

  • Mari

    Mari

    ありがとうございます♡
    性別はあまり関係ないのですね😊大きめの赤ちゃんは男の子なのかな?と思い込んでいました笑😍
    また次の健診も楽しみに待ちたいと思います💓

    • 12月1日
るんるん

修正はよくあることなので、そんなに気になさらずに😘
わたしは二人とも修正されて早くなりました😌予定日はあくまで予定です😀そんなに気にされなくて大丈夫ですよ!

  • Mari

    Mari

    ありがとうございます♡
    初期の頃、赤ちゃんは大きめでしたか?😊💕6日も早まったので動揺しましたが、るんるんさんのお言葉で安心しました(*^^*)

    • 12月1日