※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツバサR
子育て・グッズ

寝ハゲについて悩んでいます。対策を教えてください。

お世話になっております。
寝ハゲについてです。
夜泣きであやしているときイヤイヤと暴れるせいか、娘の耳の後ろ辺りからぐるりと一周髪が薄くなってきています。
月齢のわりに髪が多いので今まではどうにか隠せていましたが、そろそろ肌が見えて隠しきれない状態です。
月末に里帰り先から帰るのに、ハゲ散らかしたような頭じゃ旦那の実家に連れていくのが恥ずかしいです。
皆さんは、寝ハゲについてどのような対策をさ
れましたか?

コメント

ma.

どの子もハゲますよ!
実家に行ってもなんともないですよ!
あたしはやっぱハゲるよね〜って感じでしたし、気にしたことありません!
多分2〜3ヶ月頃ピークでもっとはげていくとおもいますよ!

リラメル

こんにちは。
これは仕方ないですね。
子供二人、育ててますけど、二人共後頭部薄くなりましたよ。
子育てしたことある人ならおそらくこれはしょうがないっていうと思いますよ。
首が座ってきたり、寝返りが出来るようになると少しましになりますけど、基本的に寝かしているしかないので、布団に頭をこすりつけたりしてますので。

子供さんが女の子だから気になるのかもしれませんが、恥ずかしいなんて思わなくて大丈夫ですよ。
そもそも赤ちゃんの髪は柔らかいですよね。
生え変わりの時期はありますし。
うちの長男も頭擦り付けて髪の毛なくなりましたけど、今ではふさふさです。

りり

赤ちゃんなら大体のお子さんははげると思いますよ
義理実家へいったとしてもあちらのお母さんやお婆さんもわかってくださると思いますよ(^-^;

deleted user

うわ!めっちゃフサフサですね〜!( › ·̮ ‹ )♡︎
赤ちゃんは、一度髪の毛抜けて、そのあともっとしっかりした毛が生えてくるそうですよ○ うちの子は前頭部がツルッツルになり、その後前より多めに生えてきました!
だから特に気にしなくて大丈夫と思います( ˊᵕˋ* )

みるくてぃ

枕で擦れているのでしょう
一時期的なものだと思います 赤ちゃんってみんなハゲです(笑)

息子は枕を使わなくなったら頭をゴシゴシすることもなくなったので、だんだん綺麗に生え揃ってきました

ツバサR

ありがとうございます。

まだ更にハゲるんですか。
気にしない方がいいんですね。

すもも

写真だと全然分からないですよ!
うちの子も後ろ禿げてます♡
しかも髪の毛少ないので綺麗に禿げてるの見えます笑
主人と一緒に笑ってますよ(^-^)
「そんなに暴れたらまた禿げちゃうよ〜笑」
とよく言ってます♡
赤ちゃん特有のハゲ♡可愛いですよ(*^o^*)

ツバサR

ありがとうございます。

ハゲちゃうものなんですね。
旦那一族は写メみて『髪フサフサだねー可愛いねー』と言って下さっていたので、フサフサな髪がハゲたら何か言われるんじゃないかと不安で…

ツバサR

ありがとうございます。

生まれた時からフサフサで、そこばかり褒められていたのでフサフサがハゲちゃったら…と思うと気が気じゃありませんでした。
髪の毛が生え変わるんですか。
かなぴーそんちょうさんのお子さんも一度はハゲちゃったんですね。
気にしないようにしたいと思います。

ぴよちん

うちの子も寝っぱげです!
髪の毛薄いからちょいハゲ程度ですが立派にハゲです笑

みんなできるので気にし過ぎない方がいいですよ!

ツバサR

ありがとうございます。

みんなハゲちゃうんですね。
周りに赤ちゃんがいないので知りませんでした。
娘は吐き戻す事が多くて、あやすときも寝ているときもタオルでくるんでいるのでそれが原因かも…
枕を使わないのも手ですね。

ツバサR

ありがとうございます。

そうですか?
結構髪の毛下ろしてごまかしてます(笑)
すももさんのお子さんもハゲてるんですね。
私もハゲが可愛く思えるよう、気にしすぎないようにしたいです。

ツバサR

ありがとうございます。

お子さん2人とも薄くなったんですね。
母曰く、私(長女で手をかけて育てた)はハゲず妹(寝てばかりいた)はハゲたので『寝かせてばかりだからだよ。手抜きしてるから』と。
なので、余計に気にしてしまいました。
でも、仕方のないことなんですね。
恥ずかしいなんて言っていた自分が恥ずかしいです。
気にしないようにします。

ツバサR

ありがとうございます。

やっぱり、皆さんハゲるんですね。
気にしすぎないようにします。