※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こていちご
その他の疑問

3月に義祖母の米寿祝いがあるのですが初めての事で、どのくらい包んで…

いつもお世話になります(*´ω`*)
3月に義祖母の米寿祝いがあるのですが
初めての事で、どのくらい包んで何か品物もあげた方がいいのか分かりません󾭛
ネットで調べてみたら、大体1万ぐらいが相場とのことでしたが米寿祝いをされたことある方、どのくらい包みましたか?
ちなみに、品物は黄色のお花でもいいかなと思ってるのですがどうでしょうか?
旦那に聞いても、全然参考にもならず(´Д`)

コメント

たまさみ

私は5万包みました!

相場1万なんですね( ↂ⃙⃙⃚⃛ ωↂ⃙⃙⃚⃛)
相場知らなかったので軽く後悔な気分です(*꒦ິㅂ꒦ີ)(笑)

それと別に1泊で温泉に連れて行ってあげましたょ!
帰りに服をプレゼントしました!

  • こていちご

    こていちご

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    凄い!(*゚Д゚艸)5万も包んで旅行にも連れて行ってあげたんですね!
    喜ばれたでしょうね(*´ω`*)

    家は今私が働いていないので、あまり余裕がなく(╥﹏╥)

    洋服も考えてみます♪

    • 1月20日
  • たまさみ

    たまさみ


    うちも余裕なかったけど無理やり算出してその後切ない生活してました(*꒦ິㅂ꒦ີ)
    1万にしとけば…(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    お子さんにペン握らせて殴り書きでいいのでグリグリ描かせてお花に添えても可愛ぃかもですね(*ˊૢᵕˋૢ*)

    • 1月20日
♡きゃりー♡

私はお金は受け取ってもらえないと思ったので、和風のプリザーブドフラワーと小さめのバッグとポーチを同じブランドで買ってプレゼントしましたよ!
今もお元気でおしゃれなおばあちゃんなので、喜んで頂けました((♥óДò)ノ