※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精中の37歳女性が、採卵後9日目でリセットを待ち望んでいます。胚盤胞の凍結が1つだけで、次の周期も成功しない場合に備え、質の良い胚盤胞を凍結したいと考えています。サプリメントについても検討中で、マカ葉酸やルイボスティー、リスベラトロールなどを摂取しています。

連日質問失礼します。
検索魔になってしまったり、動いていないと落ち着かない状態です。
採卵から9日目ですが、早くリセットしてほしい〜!!
6個中6個受精したみたいですが、最終的に5日目胚盤胞4BCを1つしか凍結できませんでした。
37歳で今回初めての体外受精開始中ですが、次周期移植成功しなかったらまた採卵からになります。
もしそうなったら出来るだけ質の良い胚盤胞何個か凍結したいです。
高額のものは難しいのですが、良いサプリなどありますか?
リスベラトロール?が良いと見て気になっています。
いまやっているのはマカ葉酸と、ルイボスティー飲んでいます。採卵後からですが、ママリでアドバイスいただき、先週から鍼灸に行ってみて、週1で出来る範囲で続けてみようと思っています。

コメント

deleted user

わたしは病院で勧められたプレグナというのを飲んでいました。
夫にもその男性用を飲んでもらってました。

  • ママリ

    ママリ

    プレグナは提携してる病院しか買うことできないんですかね?HP見ましたが、金額かいていなくて、料金はいくらくらいでしょうか?
    葉酸が少なそうでしたが、別でのんでましたか?

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは女性用と、ベーシック。
    夫は男性用とベーシックを飲んでましたよ。
    ジネコショップってネットから注文してましたよ😊
    プレグナに入ってる中の何かは忘れましたが、成分がいいとの事で飲んでました。
    おかげさまで?現在妊娠中です😁

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    検討してみます😊ありがとうございます⭐️

    • 12月1日
39110

受精卵の質には、ハピハピさんだけではなく、旦那さんの精子の質も関わって来ますので、夫婦で体質改善された方がいいと思います◎

抗酸化作用があるサプリが効果的だと思います!
飲まれているのがマカ、葉酸のみとの事だったので、ビタミンC、ビタミンE、還元型コエンザイムQ10、イノシトールのサプリはおススメですよ!
あとはバランスの良い食事と、運動がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    主人にもマカをずっと飲んでもらっています。
    以前はマルチビタミンものんでいましたが、ビタミンC.E.還元型コエンザイムQ10、イノシトールサプリチェックしてみます。
    食事はバランス偏りがちですが、細々とウォーキング続けています。一日30分くらいですが😊

    • 12月1日
  • 39110

    39110

    旦那さんは、マカもいいですが、一緒に葉酸、亜鉛、コエンザイムQ10、ビタミンC、Eも摂取するといいと思いますよ!
    あとは筋トレすると子宮内の血流が良くなって内膜が育つと思います!

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊ビタミン大事なんですね⭐️

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    上記の全部入っているサプリはあるのでしょうか?それぞれ個々でとるのでしょうか?サプリおすすめ会社あれば教えてください😊

    • 12月1日
  • 39110

    39110

    一つに全部まとまっているのは、一つ一つの含有量が少ない事があるし、やけに価格が高いとかもあるので、個々で含有量やお手頃な価格の物をさがして飲んだ方がいいと私は思います!

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました⭐️ありがとうございます😊

    • 12月2日